訪問して頂きありがとうございます照れ

 

地方在住、社会人1年目
総合職OLのNagiです。
理系出身ですが、
現在の仕事は事務ですニコ
 
入社時(2019年4月)の貯金額はほぼ0。泣
現在は一人暮らしで
節約&家計簿管理を頑張りつつ、
毎月必ず貯金をしています♪
 
節約やお金について考えるのが好きで
ミニマリスト思考です!
ですがケチケチ&心が貧しくならないように
旅行や経験、本当に欲しいものには
   お金を投資しようと思っています炎
 
THE・ズボラな性格なので、
家事や料理をラク~にできる方法を
常に研究しています。
 
ブログでは
日々の節約や料理、家計簿、ズボラ術
 を発信していますので
よければご覧くださいイエローハーツ

 

 

 

 ********************

ブログランキングに参加しました!

ぽちっと押してくれると嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

こんばんはウインク

 

 

今日は、

今週のお弁当おかず第2弾!ということで

 

 

火曜日に作っておいた

水曜日&木曜日用の

お弁当おかずを紹介します照れ

 

 

 

 

 

こちらになります!下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「豚肉とナスのさっぱり炒め」

 

 

ですもぐもぐ

 

 

 

 

このおかずはリピート2回目。

簡単に出来るのに、手の込んだ味がして

美味しいおねがい

 

 

 

 

https://www.kurashiru.com/recipes/e85f5dba-bc3b-4560-b532-1a1e8009e7cd

 

 

 

上矢印こちら。

クラシルさんのレシピを

参考にして作りましたほっこり

 

 

 

作り方はこうです!下矢印下矢印

 

 

・豚バラ肉とナスを食べやすい大きさに切る。

(豚バラ肉はキッチンバサミで切ることで

ラクに調理できます♡)

 

 

・ごま油で豚バラ肉を炒める。

 

 

・脂が出てきたら、ナスを投入し、

しんなりするまで炒める。

 

 

・豆板醤、砂糖、ポン酢を入れて

(あればニンニクも)

炒め絡める。

 

 

〜完〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調味料が少ないからかなり時短♡

 

 

 

合わせ調味料は混ぜるのが面倒なので、

豆板醤→砂糖→ポン酢と

フライパンに直接投入しましたが

全然問題ありませんでした照れ

 

 

 

少しピリ辛で、ポン酢でさっぱり。

肉の脂がナスに染み込んで、

とっても美味でしたラブ

 

 

 

これは定番料理になりそう。

 

 

 

このおかずと、

*枝豆

*冷凍食品

 

を詰めて

お弁当として持って行きましたよキラキラ

 

 

 

 

 

 

*******

 

今日は残業DAYでした。

 

帰ってきたのは9時近く。

ご飯を作る気力もないので、

 

 

夜ご飯はセブンで買った

カップラーメンですもぐもぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンブランドのサンラータン麺ウインク

 

 

 

思ったよりも酸味が効いてて、

トマトもゴロゴロ入ってました!

 

トマト感が強かったので

普通のカップラーメンよりも

さらっと食べられるほっこり

 

 

残業終わりの夜遅くに食べても

罪悪感のないカップラーメンでしたラブ

 

 

 

 

 

~今日の出費~

食費  138円 セブンにて。

交通費 420円

 

 

 

 

 

では最後まで見ていただき

ありがとうございましたラブ