子どもが育つ力、信じていますか?
~ふわっち「子育ちパトロール」YouTube始動!~
子どもに向き合っていると、
ふと「これでいいのかな…?」と
迷子になりそうな瞬間ってありませんか?
私たち大人はつい、
「ちゃんと教えなきゃ」
「間違えないように育てなきゃ」
…そんな気持ちでいっぱいになります。
でも、子どもたちがもっている
“自分で育つ力”をどうサポートするのかが大事。
それが「子育て」とは違う、
【子育ち】という新しい視点です。
🔍「子育て」と「子育ち」の違いって?
-
「子育て」は、大人が教え導く視点
-
「子育ち」は、子どもが自ら育つプロセスに寄り添う視点
どちらも大切ですが、
今、注目したいのは“子ども主体の育ち”です。
子ども自身が「考え」「選び」「失敗」「成長」していく力を信じ、応援することこそが、本当のサポートになるのではないでしょうか。
YouTubeチャンネル ふわっち《子育ちパトロール》がスタート!

🌱そんな「子育ち」の視点から日常の気づきやヒントをお届けいたします。
初回のテーマはズバリ👇
🔸「子育て」と「子育ち」の決定的な違い
🔸 なぜ“子育ち”の視点が必要なのか
🔸 子どもの“育つ時期”に、大人ができること
日々のモヤモヤが少しスッキリするかもしれません。
誰かの助けになるかもしれません。
ぜひ、子育てのヒントを持ち帰ってくださいね。
👇こちらからご覧いただけます
🔗【YouTube「子育ちパトロール」】
2025年8月5日7:30公開

※チャンネル登録&いいねも励みになります✨
動画へのコメントもぜひお寄せください!
📣 子どもの育ちを支える講演・研修・ご相談なども承っています。
お気軽にホームページからお問い合わせください👇
▶️ NPO法人適正育成ラボ「ふわっち」公式HP