【親が出来ることは限られてます】
私事ではありますが、この度、愛娘たちが立て続けに婚約いたしました♡



無邪気に自分の手の中で笑っていた子が、少しづつ社会に出ていき、楽しい事や辛い事も沢山経験し、その中で、互いに味方となり助け合える人と出会い、生涯を共に過ごしたいと、巣立っていくこと、とても感慨深いです🍀


ですが、全然寂しくありません。
だって、子どもが幸せを感じて快適に過ごしてくれていることが、何より嬉しいですから🥰🥰🥰
それに、結婚相手に娘たちを「あげる」気はありません(笑)
どっちの籍とかいう事ではなく、気持ちの話で、これからは、娘を大切に想う同志として、共用しましょうって、一緒に幸せになるための仲間が増えた感じです😆
子どもが幼いときには、親が喜ばせたり、苦難を取り除いたりしてあげられますが、成長するにつれ、親がしてあげられることは、限られてきます。
守ってあげなきゃイケなかった子どもは、あっという間に大きくなり、幸せを感じたり、心地よく快適に過ごすには、周りの想いや手助けだけでは、賄いきれなくなり、本人がどうするか、本人次第になります。



それも、心身の健康、良好な人間関係、安定した収入など、多岐に渡るチカラが必要になりますから、いきなりではなく、基本から少しずつ備えていけると良いですね。
時には、トラブルは付きもので、完全に防ぐことは不可能ですが、それでも、なるべく未然に防げるように、防ぎ切れなかった際には、なるべく早く緩和、回復するチカラも備える必要があります。
 ですが、心身が弱っていれば、チカラは発揮できませんから、その時には、周囲のサポートが不可欠で、幼い時には、親が行うことが理想的ですが
そのサポーターも自分で手に入れなくちゃ✨️
結婚すれば、親とパートナーもチカラを合わせることが出来ますから、とても心強いです(*^^*)
本当に、子どもはあっという間に大きくなりますから、子ども自身がずっと幸せを感じて日々を過ごせるように「育ち」を大切に「子育て」を楽しんで下さいね💖
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟 #子ども #子育て #ママ #発達障害 #育児相談 #療育 #カウンセリング #保育所 #学校 #不登校 #解決したい #子育ち研究所 #親子関係 #プロポーズ #パートナー #結婚