【ひとりじゃ出来ないことも】
※
良い事も悪い事も「みんなと一緒」だから出来ることってありますよね。
※
※
悪い事は、みんなと一緒だとしてもセーブするチカラを、幼いうちから、しっかり備えておくことが大事ですが
※
良い事に関しては、成長知らず知らずに自分にセーブをかけてしまうことがあります。
※
※
セーブするチカラは、欲に惑わされて悪い事をしないだけでなく、リスク対策や無駄を無くすためにも、大切な機能ですので、備わらないでは困ってしまいますが
※
過度にセーブする機能が働いけば、諦めざるを得なくて、苦しくなってしまうこともあるあるです。
※
※
本当は、やり方や方法は無限にありますので、成功や達成するかどうかは分かりませんが、リスク回避もしながら挑戦する方法はあるというのに「無い」と思ってしまう。
※
※
そんな「思考の癖」がついてしまうと、そこを取り除くには、ひとりでは、なかなか難しくなります💦
※
※
そんな時こそ「みんな」のチカラ。
※
「ひとりじゃない」って、不思議なもので、どこからかパワーが出てくるものです。
※
※
人と比べて優劣をつけるのは良くないけれど、みんながやれているから、みんなが頑張っているからと、思えることで
※
背中を押してもらったり、引っ張ってもらったり、一緒に歩めることがパワーになるんですよね🥰
※
※
そんな仲間がいるって、互いに幸せですね。
※
※
本日は、日本ゆめ教育協会の「夢講座」で、その体験をさせてもらいました♪
※
「夢」というと、誰もが憧れるような大きなコトを想像してしまいますが、他者評価は関係なくて、何気ない小さなことでも「自分が望むこと」が夢なんですよね。
※
※
それを叶えられたら一番ですが、やる前から諦めるよりも、叶えようとすることで、夢に向かう過程も心を満たしてくれるから、人生や日々を充実させることが出来るんですよね💝
※
※
今できることが、いつまで出来るかは分かりませんから、今を大切にしなくっちゃ😆
※
※
「ひとりでは難しい」ことなら「みんなと一緒に」やれたら良いですね🎀
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #解決 #子育ち研究所 #夢 #仲間 #友だち