【カッコイイ大人でいるために】
アラフィフになり、体力の低下、老眼、物覚えが悪は、肥満(笑)身体機能の衰えを感じる日々です🤣
子供の頃は、意識せずに、ただ生活してるだけで、機能が育っていくのに、ピークが終わると、何もしなければ、機能がどんどん衰えていくんですよね💦
昔に比べたら同じ年齢でも、若々しい人たちが増えましたし、何歳になってもイキイキしてるって、素敵ですよね🥰
だけど・・・
ベテランが活躍する場を間違えたら、若者の活躍する場を奪うことにもなりますよね😱
ベテランにしか出来ないこともありますので、隠居生活が良いとも思いませんが、身体のピークがひと段落したのなら
今度は、自分の欲を叶えることはフェイドアウトして
若者や未来の子どもたちに、知恵や技術を継承していくことで、人生のベテランとして存在意義を見出せたら、めちゃくちゃ「カッコイイ生き方」なんじゃないかと思います😍
今日は、新潟医療福祉大学の学生さんたちから「社会福祉士」「理学療法士」を目指しているとお聞きし、未来は、こういった若い子たちに託さなきゃと感じました。



若者に任せて、重荷を背負わせるではなくて、若者が活躍しやすい環境をつくるなど、向上しやすくなるサポートは、ベテラン、年配者にしか出来ないこと。
「やってあげる」ではなくて「やれるチカラ」が備わるサポートができたら、win-winが成り立ちますよね💝
素晴らしい功績を残された皆様は「〇〇塾」などを開くなど、社会的成功の後に育成にチカラを入れられることが多くあります。
役割が分かるからこそ、大成功もできるし、継承や伝承されるんでしょうね。
「老害」なんて言われたくないし、最後まで「かっこよく」ありたいものです(*^^*)
【学生さんたちへ】
辛いこともあるかもしれませんが、希望をもって夢を叶えてくださいね💕
そのためのサポートは社会のベテランたちにお任せください。きっとチカラになってくださるはず。
そして、サポートのお返しは、社会へお願いしますね😊
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #解決 #子育ち研究所 #親子関係 #学生 #ベテラン #継承