【みんなで幸せになりたい】
※
本日は、社会のためにと意欲的に活動されてる皆様と有意義な時間を過ごさせてもらいました💝
※
※
社会課題に対して「不満」と捉えるのではなくて「改善」「向上」するには、どうしたら良いかと考え、行動される皆様との会話は、上質なエネルギーを充電させてもらっているような気になります🥰
※
※
ネガティブなんて言葉は、何処かで捨てて来ちゃったのかなと思うほど、フットワーク軽く、実行されてる方って、年齢に関わらず、イキイキ✨キラキラ✨️してますよね。
※
※
「類は友を呼ぶ」で、自分と似たような生活レベルや思考の人と一緒にいると、心地良く引き合うものですが
※
もし「なりたい姿」が別にあるのであれば、ちょっと違和感や居心地の悪さを感じたとしても、勇気を出して、そこに近付くことで「朱に交われば赤くなる」で、「なりたい自分」に導いてもらえるかも💕
※
※
とはいえ、自分と異なる人を拒絶したくなるのも、自己防衛本能ですから、相手の気持ちを考えず、グイグイ踏み込むのは、宜しくないですよね😅
※
※
自分と異なると感じる相手でも、その人が謙虚で誠実であれば、防衛心は、少なくなりますから、受け入れやすくなるものです。
※
※
だから、謙虚で誠実な人って、様々なことが上手くいくのかも💖
※
※
本日ご一緒させてもらった方々は「謙虚さ」と「誠実さ」と「行動力」の三拍子が揃った皆様😍
※
※
ほんの短い時間でしたが、私もほんのり「朱く」してもらえたような気がします(*^^*)
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #朱に交われば赤くなる #社会課題 #類は友を呼ぶ