【子育ての後悔は孫育てに活かしたい】
※
久しぶりに、こども食堂のボランティア参加ができました。
※
※
子どもたちと交流するよりも、準備と片付けの時間が長く、普段、ご一緒することのない地域の皆様と交流が出来る有意義な時間でもあります🥰
※
※
ボランティアには、様々な方が来てくださるのですが、中には「今、家庭が大変で、なかなか自分の時間が取れないから、気分転換がしたくて来ました」と参加されてる方もいました。
※
※
短時間しか居れないと、食事が完成する前にお帰りになられるくらい、お忙しいのに、気分転換にとボランティア参加を選ばれるなんて、ステキ😍✨
※
※
ストレス発散というと、自由に、普段できない、自分の欲を満たす事をするイメージですが
※
皆さんのストレス発散方法は何ですか?
※
※
ストレス発散のつもりで、心は楽になるけど、身体に負荷がかかるような方法を選ぶ人も多いのではないでしょうか😅
※
※
何かを得れば、何かを手放すことになりますが、選択した行動の影響で、また自分を苦しめてしまうよつなストレス発散方法では、本末転倒ですよね。
※
※
子どもは、大人がストレス発散している方法を知ったり、子どもにも、大人が考えるストレス発散方法をご褒美としてもらったりしていると
※
そこから自然と「ストレス発散方法」の常識が身につきます。
※
※
これが若い頃から、分かっていたら、子どもたちには、もっと賢いストレス発散の方法、時間の使い方を教える事が出来たのにと💧大反省。
※
※
とはいえ、やっと気付くことが出来ましたので、これを活かさなければ(笑)
※
※
だから、いつか孫が出来たら、心が癒されて、身体にも好影響になるような事、一緒に楽しみたいと思います🎀
※
※
子育ての後悔は、孫育ての肥料にしなくっちゃと、もったいないばあちゃんです(*^^*)🍀
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #こども食堂 #地域 #ストレス発散方法