【好奇心は猫を殺す】
「猫は生命力が強い」という意味のことわざから、そんな猫でさえ、強すぎる「好奇心」は命を落としてしまうと戒めの1文。



※ 
好奇心があるからこそ、困難を恐れずチャレンジできて、結果を残して生き抜くことで、生命力が強くいられるのに
行き過ぎれば、それが「仇」となるということですね😅
あるある〜。
長所は短所で、短所は長所。
人だけじゃなくて、道具も仕組みも、全てに言えること。
何かを追求すれば、失われるモノがあり、失われたモノが、本当は必要なモノであると、後々苦しくなってしまうから
正解がないことも「予防」「向上」したいなら、正解はなくても、選択してはイケないことが出てきます。
これを、見極められるチカラと、相応しい行動ができたなら、苦難の予防が出来るうえに「楽しい」「嬉しい」がいっぱいになるから、早くココを育てたい💖
ココを育てるためには、知ってほしいことが沢山あります。
大切にしたい人がいるなら、まずは知るところから始めませんか💕







「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #猫 #好奇心