【自分には出来ないから】
自分を完璧だと思える人って、どのくらいいるのでしょうか?
成功してると言われる人ほど努力をしているし、自分の努力のみで成功したとは思わずに、皆様のおかげと知っている。
だから、成功する人たちは「自分では無理」と感じた時には、諦めるのではなく、どうしようかと考える。
鳴かないホトトギスをどうするかで、歴史上の人物の性格が表されたりしていますが、困った時にどうするのか、皆さんはどのタイプですか?



高く飛ぶほど、落ちた時の衝撃が強くなるから、受け身を知らないとか、丈夫でなければ、身を守るために、飛ばない選択が賢明って思ってしまうけど
そこは、ひと工夫✨
「どうやったら出来るかな」「あの人にチカラを借りてみよう」「他で恩返ししよう」が出来たら、諦めるよりずっと賢明ですよね😆
自分に出来ることは精一杯、出来ないことは助けを借りて、何歳になってもワクワクを楽しみたい💕
世の中には、そんな大人も沢山いて、類は友を呼ぶから面白い😆



子どもたちが、大人になっても、ワクワクを楽しめるようにするには、今が大切です(*^^*)
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #ホトトギス #織田信長 #豊臣秀吉 #徳川家康 #ワクワク