【さすがに思考停止😆】
※
ふわっちが課題としている「育ち」「権利」「主体性」が学べるということで、何を差し置いても行きたい!!と、猪突猛進🐗
※
※
早朝5時半に自宅を出発して、3時間超えのドライブで福島大学に。それから約6時間の深い学びをさせてもらい、そのままトンボ返り。
※
※
さすがに心身が疲労困憊。頭が働きません💧
※
※
なので、本日の学びの内容は、明日のSNSに持ち越します。
※
※
※
福島大学の近くで「水原小学校」発見!!
※
※
「みずはら」小学校なのですが、3時間近く走った後の地元と同じ「水原(すいばら)小学校」に思わず「お〜っ!!」って元気復活、興奮気味😆
※
※
そういえば、小学生の頃、県外の「水原(みずはら)小学校」と交流したような記憶が。何故か、静岡県と思ってましたが、きっと福島県だったじゃないかと(笑)
※
※
そして、こちらの水原小学校、昨年閉校されてました。校舎の脇を通っただけですが、壊される前に見れて良かったです✨
※
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #先生 #社会教育 #水原小学校