【どんな人にも活用できるように】
※
上手くいくようにと情報取得しても、自分にピッタリ合うことって、なかなか少ないですよね。
※
※
だから、情報通りに、同じように真似ても、上手くいくとは限らない。
※
※
特に子育ては、本当の成果が表れるのは数年後なのに、目先の現象で、善し悪しの判断をしやすいから、気をつけないと。
※
※
その場の課題を解決するのは、簡単です。プロに任せるなと、苦難を取り除けば、その場は、順調にいきます。
※
※
ですが、全てが上手くイケてるとは限りません。
※
※
必要な事が身についていないと、困難を先送りにしてるだけでなく、困難の壁が厚くなり高くなります。
※
※
それは「予防」したいと思いませんか?
※
※
NPOとして、最終目標は、意識や知識のない人たちも、流れに身を任せているだけで、自然とチカラを備えられるような、良い流れを作りたいと思いますが
※
※
流れをつくるには、多くの人が、同じ方向に動く必要があります。
※
※
なので、社会を変えるのは大変ですが、家庭を変えるのは簡単です。
※
※
難しいと思って、動かなければ、何も変わりません。
※
※
目指したい事があるなら動かなきゃ💝
※
※
流れが止まれば水は濁ります。
※
いっぱい濁ってしまえば、そこから流すのは大変。
※
だから「今のうち」に😉
※
※
上手くやりたいと思う人たちの努力が、報われるように、ふわっちがお手伝い致します(*^^*)
※
※
※
8/21「子育ち学び&ランチ会」は、新規のご予約を沢山いただいてます。
※
「初めて」のハードルが高い方、新規さんが多い今回はオススメです✨
※
※
褒めると叱るは、使い方次第。ぜひ賢い使い方を💕
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #ほめる #叱る