【大切なお子様だからこそ】

子どもたちの成長を願わない大人なんて居ないはず。

たとえ無関心だったとしても、社会の支えを必要とするより、社会を支えてくれる大人に育ってほしいと誰もが思うはず。

傷ついたり、苦しくなるような、何かがあったとしても、早めに立ち上がり、前に進もうとするチカラをつけて欲しいし

そして、出来ることなら、イキイキとした毎日を過ごして欲しい✨

そのためには、ちょっとした子育てのコツが必要です。

何でも褒めれば良いわけでも、何でも自分で決めさせれば良い訳でもありません。

現代の「物事はスムーズに」「苦難は簡単に解決」が幸せという考え方や

「みんな違ってみんな良い」「選択の自由」という考え方は

ある程度出来上がった大人には有効ですが

これから、生活に必要な心身の機能を備える、発育段階の子どもにとっては「育成」「スキルアップ」の阻害にもなってしまう危険な考え方でもあります。

「発育」について学ばれて居ない方には、なかなか理解が得られないこともありますが、状態や状況に合わせたサポートの有無は、生涯にも大きく影響します。

そして、状態や状況に合わせたサポートをしようとする行為が、本人と良好な関係を築く事が出来ますので、これも互いの生涯に大きく影響を与えます。

問題を起こさない環境にするとか、スムーズに行いたいという大人の都合で、子どもの発育が阻害されませんように💝

1つずつ丁寧に行うことで、お子様もご家庭も、社会も明るい未来に向かっていって欲しいと願って活動しています✨

※ 

気になることは何でも🍀気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)

個別カウンセリングは、ご希望の日時、場所に合わせて対応いたします。