【そんなオチがあるなんて。。。】
※
午前は、療育支援講座「ADHDの薬物治療と環境調整」をスタッフ兼参加者として受講。
※
午後は、社会課題の解決と事業についての勉強会。
※
夜は、地元の経営者の方々を中心とした地域活性の交流会。
※
※
朝から晩まで、沢山の学びに、頭も心もパンパンになり、そろそろ帰宅かなという、深夜0時を過ぎた頃
※
※
「ママどこにいるの?」と長女から電話。
※
※
「今、自宅に支離滅裂な事を発する人が来てて、警察に連絡したから、帰って来ないで」って😱
※
※
不審者は、我が家で、わけが分らない話をした後で「ここの家の人間なら戦えば勝てると思います」って、誰かに報告してたり。。。
※
※
私個人は、平常心ですが、家族は、不安でいっぱいになってます💦
※
※
民事不介入ですから、特に今後の対応もしていただけないようで、我が家の不安は、しばらく続きそうです💧
※
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #療育 #学び #不審者 #民事不介入