【願えば叶う?】
※
先日の「健康心理学」で「心」や「想い」が、数式などで明確には証明しきれないけど、大きく影響するということを学びましたが
※
※
「今年はイチゴ食べれて無いなぁ」と思っていたら・・・頂いちゃいました💕
※
※
偶然かもしれないけど「想いが通じた」と思えた方が幸せですよね(*^^*)
※
※
※
「美味しくなあれ」と、お鍋をかき混ぜると、本当に美味しくなるそうですし、子育ても、そんな想いでお子様に向き合うことも大切ですよね✨
※
※
親の気持ちとしては、そこは大切ですが、全てのことが「願い」だけで叶うわけではないから、ここは気をつけたい所です。
※
※
将来サッカー選手になりたいけど、練習はしないとか、ルールも学ばない、だけど誰よりも「願ってる」では・・・ね😅😅😅
※
※
幸せに「正解」は無くても
※
「苦難」は増大させないとか、「喜びや楽しさ」を多く感じられる為に必要なことがありますから
※
そこは大切にしたいものです💝
※
※
子どもが大きくなるにつれ、親や周りの大人が出来ることは限られてきます。
※
※
だけど、子どもや若者が苦しんでいたら、親も社会も苦しくなります。
※
※
だから、なるべく早いうちに
※
本人のチカラを育てたい✨
※
そして、その行程で、身近な人と良好な関係を構築しておきたい✨
※
※
ふわっちは、みんなで幸せになりたいから「願う」だけでなく尽力いたします(*^^*)💕
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #保育士 #期間限定 #願えば叶う #ウェルビーイング