【みんなと同じなら大丈夫?】
※
急増する不登校。
※
※
小学校で約60人に1人、中学校で約17人に1人が不登校。直近3年間、中学校の不登校割合は約4%→約5%→約6%と増加しています。
※
※
行ってない子はいっぱい居るし、フリースクールもあるし、大丈夫よ。って。
※
※
何が大丈夫? そして何が心配??
※
※
ご相談受けると『大丈夫そう』と思える場合が多くあります。
※
※
一般的に、大丈夫そうな子や家庭が多いのではありません!!
※
※
むしろ、立ち話で愚痴のようにお聞きしたり、人伝で相談される場合は、ほとんどが、とても心配です。
※
※
この差は・・・
※
「ふわっち」に繋がるまでに
※
紹介してくれる人がいたり、ご自身で見つけられたりと、優良な情報を得る状態にあり
※
情報を得た時に、相談しようとする行動力と判断力が備わっているからなんです💕
※
※
ですから、ズレてしまった歯車を、ちょっと調整するだけで、上手く回り始めます。
※
※
何より重要なのは、保護者さんがお子様の豊かな未来に向けて、適切なサポートをする事が出来るかどうかなんです😉
※
※
もし出来なかったとしても、それをしてあげたいという気持ちがあるか、どうかも大きいです。
※
※
成長発達の課題を学校や医療など支援者に任せるではなくて、保護者さんがサポートをするために、学校や支援者にサポートに入ってもらう方法がBESTです✨
※
※
今の課題をただ解決すれぱ良いのではなくて
※
最終的な希望のゴールに達しなかったとしても
※
家庭内で、気持ちに寄り添ってもらい、一緒に歩もうとした経験が、子どもの宝になります💕
※
※
そして、次に、また別の困難が表れた時に、役立つのです🥰
※
※
※
さぁ!! 宝物探しに「人生の冒険」を楽しみましょう💝
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #将来が不安 #愛着 #適応障害