【不登校を考える皆様へ☆アンケートのお願い】
※
本当に必要な支援は何でしょうか?
※
※
不登校状態で、現在、支援等に繋がってるいる人は5%程度だとか・・・
※
※
私自身も学校は行きたくなかったけど無理矢理逝っていましたし、不登校児の保護者経験もあります。
※
※
そして、今は不登校支援もしています。
※
※
登校は義務ではありませんから、不登校そのものが問題ではなく、その先、学童期が終わったときにどうなっているのかなんですよね。
※
※
これからの支援を考えるにあたり、原因を考える必要がありますが
※
「不登校のきっかけ」で、保護者と教員では、捉え方が異なるようです。
※
※
この結果をみて、保護者や教員、どちらかをよく思っていなければ「やっぱり〇〇」が悪いんだと、裏付けのようになり、より悪く感じるかもしれません。
※
※
脳の仕組みとして、そうなりやすいのも分かりますが、このままでは将来が本当に心配です💦
※
※
今回、新潟日報さんと上越教育大学いじめ・生徒指導研究センター(新潟県上越市)さんが、不登校の児童生徒や家族など周囲の人たちを対象としたアンケートを始めました。
※
※
当事者や身近な人たちの声を集めることで、より実態に合った支援のあり方を探る狙いです。
※
※
これからの新潟県の支援にも大きく関わると思いますので、是非ご回答ください。
※
※
■新潟日報アンケート記事↓
※
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/327529
※
※
■アンケートの直接のURL
※
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoEimzBrulpbjPlm-9ejDciTrypZN6FZOfl5osclzpx520Og/viewform
※
※
※
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール # #新潟日報 #上越教育大学