【誰と一緒にいるか】
※
一緒にいて心地の良い人って、考え方が似ていたりしますよね😊
※
※
ちょっと話しただけで「そうそう!!」って共感できると気持ち良いですからね💝
※
※
ちょっと心地悪く、考え方が合わない人とは、一緒に居たいとは、なかなか思えませんが
※
視点が異なるので、自分が上手くいかないことを解決するヒントを持っていたりするんですよね😅
※
※
だから、ちょっと苦手とか、得意じゃない人との交流も、大切🍀
※
※
とはいえ、苦手な人と、ずっと一緒にいれぱ心が疲れちゃう💔
※
※
どんな人と一緒にいるか。長い時間を過ごすのか。
※
※
一緒にいる人は自分で選ばなくっちゃ🥰
※
※
子どもや要支援の人たちは、一緒にいる人を自分で選べない事も多いですから
※
※
苦しまずに済むように、温かくサポートできる社会であって欲しいですよね。
※
※
ふわっちの活動は、その為の活動かもしれません🎀
※
※
※
個人的には、あっちでも、こっちでも、温かく素敵な人たちと仲良くしていただき、感謝の毎日です(*^^*)
※
※
本日は、お菓子&飲み物をいただきました。お気遣いありがとうございます💝 温かいお気持ちが本当に嬉しいです。 しあわせ〜🥰
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #気遣い #心地よい #ヒント