【満タン充電🥰わくわくドキドキ💗】
福祉をおもしろく「おもふく」のイベントにスタッフ参加させてもらいました。
ボランティアが100名超え。凄すぎます💦
イベント前夜から、反省会まで、お久しぶりの方や初めましての方々と沢山お話させてもらいました。
障害者に関わる皆さまも「親の関わり」の重要性を実感されているので
ふわっちの活動が絶対に必要、みんなに知ってもらわなきゃと言ってもらい、ポテンションパワーアップです✨
「親の関わり」が重要だから「親」が全てを担うのではなくて、お子様と上手く関われるように、周囲のサポートが必要なんですよね😉
子育ての結果が出るのは、ある程度大人になってから。
それまで、うまく出来ているかどうが分からない社会はどうにかしたい💦
子育てを「やらねば」の義務や使命ではなくて
「わくわくドキドキ」お子様の成長発達を本人や身近な人たちと楽しめますように🥰
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害  #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育  #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール # 福祉 #親の関わり #わくわくドキドキ