【子育ち学び&ランチ会 ご報告】
[後援]:阿賀野市教育委員会・阿賀町教育委員会・加茂市教育委員会・五泉市教育委員会・三条市教育委員会・新発田市・聖籠町教育委員会・関川村教育委員会・胎内市教育委員会・田上町教育委員会・燕市・新潟市教育委員会・村上市教育委員会
※
テーマ:友だち付き合い
※
本日は、初参加の方から、何度もご参加いただいてる方まで、沢山の皆様と楽しく過ごさせてもらいました。
※
※
「特に困ってることもないけど、子どもを連れて美味しいランチを食べたくて」と気軽に参加された方が、帰り際に「来て本当によかったです」言ってくださいました🍀
※
本日は「ママ友」についてのご質問が多かったので、お子様の「友だち」についてよりも「ママ友」がメインの学びとなりました😉
※
※
「支援センター」で、どうしたら良いのかなetc。。。
※
※
ふわっちですから、軸は「子どもの成長発達」
※
そのために「ママ友とどう付き合うか」の視点です🎀
※
※
『こんなにハッキリ言われたの初めてです』なんてご感想も。
※
※
正解は無いけれど、間違いはあるから、そこはハッキリしています😉
※
※
出来上がってから修正するのは、なかなか大変だから、なるべく早く、良い方向に進めますように💕
※
※
※
※
※
※
次回
※
11月15日(水曜) 10:30〜
※
テーマ「甘やかしは癖になる?」
※
心に寄り添って、優しくすべき時と、愛をもって、厳しくすべき時。
※
この判断やタイミングを間違えて、それを積み重ねると、その先がもの凄く大変になっちゃう💦
※
※
判断やタイミングの計り方を知っておけると良いですね🥰
※
※
困ってから動くのは大変。事前準備しておけたら、解決も楽になりますよ💕
※
※
※
ポイントやコツを掴んでWIN-WINにしちゃいましょう
※
※
※
『子育ち学び&ランチ会』では、
楽しく成長発達に繋がるコツを学べます。
お申し込みは下記をご覧下さい↓
ふわっち®は
お子様の為に頑張る皆さんを応援しています
予防保育で
WIN-WIN生活はじめちゃいましょう

NPO法人適正育成ラボ
ふわっち®
【子育ち学び&ランチ会】
毎月第3水曜日 変更あり
【カウンセリング】
zoomなど遠隔対応も可能です
【ピンチをチャンスに】
不登校・行き渋り支援
毎月 開催 会場「新潟市江南区」