【努力が実る人になるために】
※
何故「世界平和」に「子育て」を使うと良いのか。
※
※
その理由の1つが「頑張りが実る」人になるには、育てられた環境が大きく左右することがあげられます。
※
※
上手く育ててもらえなかったら、人生が終わりなんて事はないのですが
※
※
努力が実りにくければ、壁にぶち当たることが、多くなります。
※
なので、挫折しやすい状況も多くなります。
※
※
求める結果に対して、機能が十分でなければ、整っている人より多くのエネルギーが必要です。
※
※
その時に、また羽ばたける「翼」あるか。
※
※
私の場合、活発なのに繊細で、すぐ壁にぶつかる子でしたので、今でいう「発達障害」
※
子どもの頃、何度も壁にぶつかりました。
※
※
それでも、翼をもぎ取られることなく、傷ついたら翼を癒やしてくれる場所、両親がいたから
※
今では、とてつもなく大きな壁を、飛び越えられるんじゃないかと勘違いしてしまうほど
※
希望を捨てずに羽ばたこうとする翼があります。
※
※
生まれ持った心身の機能をどこまで伸ばせるか。
※
※
これは幼少期に、ほぼ決まりますから「子育て」が大切なんです。
※
※
※
ちなみに、スマホの利用時間で、いくら勉強しても、睡眠をとっても、学力が低いというデータも出て来ました。
※
※
後悔しないために「子育て」をみんなで大切にしませんか?
※
※
※
壁にぶつかりやすい人、翼が折れてしまった人などへの対応方法を知りたい方はコチラがオススメです↓
※
※
※
イベント詳細はコチラ
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #障害者 #就労支援 #日本理化学工業 #障害者雇用