【誰が救うの?自分でしょ‼】
また聞いちゃいました。
障害者を「食い物」にしてる福祉事業所の話。
優しい気持ちで、心やスキルを育ちに難くする支援をしていまう方がいますが
悪気はないから、まだ許せるし
本当に気持ちがあるなら、正しい知識が入れば、すぐに改善出来ます🥰
ですが、子どもや障害者を見下し、依存させることで「金儲け」するとか・・・
絶対に許したくありません!!
表向きは「良いこと」をしてるように見せて「金儲け」がメインだから、こういう方に、正しい支援の情報が入っても、改善は期待できません💧
ほんと、たちが悪い。
ふわっちは、ヒーローになりたいんなんじゃなくて
見極めるチカラの無い人が、どん底に突き落とされると知っていて、止めないなんてイヤなんです😖
「それは間違っている」と突きつけた所で改善されないことは分かってますから
「常識」を変え、全体の「質を高める」ことで、間違いを減少させたい。
常識が変わるには、多くの方の共感が必要。
1人では何も出来ないから、皆さんのお力を貸して下さい💝


イベント詳細はコチラ
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
子育ても、スタートから良いものを積み上げられますように😍🥰😍


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #障害者 #就労支援 #日本理化学工業 #障害者雇用