【子育ち学び&ランチ会】
4月テーマ「がんばる子に育てたい」
今年度も楽しくスタートしました!!
※ 


県内13市町村からご後援いただきましたので、今まで以上に、あちこちでポスターやチラシをお見掛けいただけると思います💝
「頑張ってるのに、上手くいかない」
「頑張ってたのに、まさか・・・」
なんて、切ない事を緩和・予防するために、毎月開催しておりますので、気軽に活用してもらえたら嬉しいです😊💕
あ!! 出てきましたね〜。
「がんばる」というキーワードが。「がんばる」ってなんでしょう?
うさぎすぐに諦めないで欲しい
うさぎ挑戦して欲しい
親の願いは尽きないものですね。
さぁ、その願いを叶えるためにどう育てれば良いの
実は、育てる意識より、失わないようにサポートすことが、育てることになるんです😆
あらまぁ不思議✨
トリックみたいで面白いですよね💓
そう、子育てって面白いんですよ😁
これを楽しまないなんて勿体ない!!
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
【本日のご感想など】
🐰参加してなかったら、見守るつもりで、放任になつまていたかも💦
🐰思い通りにならないのが嫌みたい
🐰子どもと関係性を築けたので、何かあっても何とかなりそうな気がします💕
🐰出来ないに注目していた
🐰学んだことが腑に落ちる体験がありました
次回
5/17(水)テーマ「良い子はどんな子?」
良い子に育ってほしい。これを願わない親はいるのかな?
親が望む良い子になるために、お子様が苦しくなるのは本末転倒。
みなさんの描く「良い子」も教えて下さい💕
ポイントコツを掴んでWIN-WINにしちゃいましょう
『子育ち学び&ランチ会』では、
楽しく成長発達に繋がるコツを学べます。
お申し込みは下記をご覧下さい↓


ふわっち®

お子様の為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活はじめちゃいましょうまじかるクラウン



NPO法人適正育成ラボ
ふわっち®


【子育ち学び&ランチ会】
     毎月第3水曜日 変更あり

[後援]:阿賀野市教育委員会・阿賀町教育委員会・加茂市教育委員会・五泉市教育委員会・三条市教育委員会・新発田市・聖籠町教育委員会・関川村教育委員会・胎内市教育委員会・田上町教育委員会・燕市・新潟市教育委員会・村上市教育委員会
    

【カウンセリング】

『カウンセリング』【カウンセリング】秘密厳守でゆっくりお話できます秘密厳守で個人的にお話したい方や 納得がいくまで しっかり話をしたい方にオススメです。悩みをお聞きして 心のモ…リンク子育ち応援ふわっち☆新潟☆予防保育☆チャイルドファースト☆育児相談☆子育て☆

   

  zoomなど遠隔対応も可能です


【ピンチをチャンスに】
不登校・行き渋り支援
毎月 開催 会場「新潟市江南区」