【経験者だから伝えられること】
行政や先生の立場からは「伝えにくいこと」があります。
必要を感じて、何とか伝えたくなったとしても
角が立たないように、角が立たないように柔らかくすると、全然、核心を捉えられなかったり😅
自分だけで解決しようとすると
「どうやったら上手くできるか」だけに注目しがち。
学ぶことは真似ることからスタートしますから、そこまでは良いのですが
表面上だけ真似ても、結果は同じになりません。
「良かれと思って」やっていることは、本当に大丈夫??


そんな不安を軽減し、まさかのリスクも軽減するために、ちょっと聞きたくない話にも耳を傾けたいものです💞
不登校、行き渋りが飛躍するためのバネになれるよう、先輩ママのお話をお聞きしてみませんか?



「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #表情 #ポジティブ #問題解決   #適正