【大人になって分かること】
※
「文句ばっかりいってると、とんがった口になるよ」
※
子どもの頃、両親に教えてもらいました。
※
※
「大人になったとき、どんな顔になっているか、自分次第よ。ニコニコしてなね♡」
※
※
いまになって、親が言っていたこと、昔から云われていることって、本当なんだなって、実感することが沢山ありますよね。
※
※
生まれ持った顔の形より、時間を掛けて作り上げた表情の方が人生にとってずっと大切💕
※
※
見た目がどうとかではなく
※
自分に危険を及ぼすかもしれない人や物に近付かないようにするし、危険が無ければ群れた方がいい。
※
生物として正しい判断なんですよね😅
※
※
先日、久しぶりに会った方の表情が変わっていて、ビックリ💦💦
※
※
そういえば、
小1の時、6年生から「欽ちゃんの子どもだ!!」と目が垂れていることを、からかわれてました。
※
※
当時は嫌だったけど。。。
※
※
あの欽ちゃんの子どもと言ってもらえるって、めっちゃ光栄じゃん😍😍😍
※
※
強みは弱みだし、弱みは強み✨
※
※
なんでも自分でポジティブに捉えられるのが一番ですが
※
自分では、マイナスに感じてしまうことも、だれかにポジティブ変換してもらえたら良いですよね💖
※
※
子育てでも大切にしたいところです💕
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #表情 #ポジティブ