【子育ても多角的視点で】
※
新潟県社会教育研究大会で、阿賀野市で開催された『キッズ防災教室』について、事例発表させてもらいました。
※
※
妙高市と出雲崎町の事例発表や新潟医療福祉大学の佐藤講師からも、沢山の学びをいただきましたが
※
※
三条市立大学 アハメド学長 の講演は、めちゃめちゃ興奮しました😍
※
※
モノつくりやカリキュラムの話なんですが「そうそう」「だよね」と胸が高鳴ります🔔
※
※
この視点からみても、育成の基本と「考え方が一緒」と分かると、難問が解けたみたいな気持ちになるんです(≧▽≦)
※
※
でも、数年前にお聴きしていたら、きっとチンプンカンプンで、今日のお話も面白く無かったはず😅
※
※
学びが深まったからこそ、感じられる喜びかもしれません✨
※
※
「好きなこと」って『ドキドキ』『ワクワク』しますよね💞
※
※
好きなことを限定せずに『冒険心』や『探索心』で過ごしていると、毎日が刺激的で楽しいですよ🥰
※
※
※
🏫三条市立大学のカリキュラムは、未来志向で、実学志向!! 卒業生の未来が楽しみです✨
※
※
※
※
※
幸せを継続させたい方へ おすすめ
お申し込み コチラ↓
※
https://forms.gle/aXDaqkoUhyJDv5v18
※
※
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害グレー #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #行き渋り #幸せ # 子育てで世界平和 #意識改革 #児相 #三つ子魂百まで #三条市立大学