【歓喜の一日💖】
新潟西倫理法人会さんのモーニングセミナーで『子どもたちの現状〜不登校・発達障害〜』をテーマに講話させてもらいました。

早朝にも関わらず、遠方からお越しくださった方々もいて、本当に有り難いです。
「時間を有効活用する生活に変えた」と言われる先輩からは「有効活用だから」と、わざわざ足を運んでいただけるなんて、もぅ嬉しくて嬉しくて😍😍😍
理事長でない私しか知らない方からは『講話するなんて大丈夫かな?』と心配してくださっていたそうですが「いつもと別人でビックリしました!! 予防保育すばらしいですね✨」とも言ってもらえました。
ふわっちTAKAKO、やるときは やるんです(笑) 
いや、やれるようになったんです!!
こうなれたのは、皆様の応援と支えのおかげです🎀
本日のセミナーでも、お話させてもらいましたが本当に『子育てで世界平和』できると思ってます👍
子どもたちの笑顔が世界を・・・って、夢みる夢子ちゃんだけではなく
子育ての仕組みそのものが『幸せ』と『平和』をつくるために有効だからです。
本日は、そこにも共感していただき、本当に貴重な時間となりました。
それだけでも幸せだったのに・・・『当選?!通知』が💖💖💖


小中学校で、生きづらさを感じていた私に『新潟明訓高校』の校風は、とても心地よく、今の私があるのは、そのおかげでもあります🌟
スピリチュアル系は、あまり得意ではありませんが『運』や『いい波』に乗れていると、今日も実感できる一日でした。
新潟西倫理法人会さんから、八重咲きの可愛いシクラメンもいただきました。本日は、大変貴重な機会をくださり、ありがとうございました💕
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害グレー #発達 #発達障害児ママ  #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育   #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #チック症 #行き渋り #本音会議 #ひきこもり #幸せ # 倫理法人会 #シクラメン #新潟明訓