テーマ「子育ちポイント①②③」

今月もご参加いただきありがとうございました。

コロナ感染拡大の影響もあり、今月も少人数での開催となりました。
何度もご参加いただいている方でしたので、動画をご覧いただき、深い話や個人的な話も沢山できて、カウンセリング状態を喜んでもらえましたラブラブ


ご家庭での子育てと、育成に関するご職業との関わりの違いもお伝えできて、今後に活動の展望も聞かせてもらい、未来が希望に溢れる素敵な時間となりました花


そんないつもと違うランチ会で…
写真撮影を忘れてしまいました驚き スミマセン。



分からない事は「 どうしたら良い?」と答えを求めがちですが、子育ての場合は、特性や環境に合った答えでなければ、正解にはなりませんアセアセ

ですから、答えではなく、ポイントコツから、正解の導き方を知ることが出来たら、子育てがギャンブルにならずに安心ですねうさぎのぬいぐるみ


今月は、その辺りをメインにお伝えさせてもらいました。


「今しか出来ないこと」は逃さず行うことで、将来に不安を感じず、楽しく子育て出来ますようにカギ



次回   2022年 2/22(火)
子育ち学び&ランチ会
テーマ「一番のおくりもの」 

何を手に入れたら、生涯幸せに過ごせるのでしょうかスター お子様たちに、大切な「おくりもの」して欲しいからプレゼント



【おまけ】
会場であるモリスバカフェさんに毎週水曜日
「駄菓子屋さん」が開催されているそうです。

お小遣おで駄菓子を買う経験や楽しく過ごせる場を子どもたちに提供したいと出張で開店されてますキラキラ

会話しながら、電子マネーではなく、現金と商品のやり取りを楽しんでいらっしゃる様子がステキでした。こういう場があちこちに出来ると良いですねおねがい




ふわっち®

お子様の為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン



NPO法人適正育成ラボ
ふわっち®


 【ふわっち®勉強会】
毎月第4土曜日(変更あり) 





【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり


    


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー