間もなく消費税が10%になりますね

少子化問題と言われているのにオムツや子ども用品も増税になるなんて



『只より高いものはない』
当たり前のように知ってるのはずなに
『無料』や『SALE』には弱い



「金銭に余裕がないから」と
そんな言葉に惹かれちゃうのかもしれませんが 価値があると感じるものには お金を使いますよね

家族や自分の今と将来に大きく作用する事への価値は どのくらいありますか



どんな子育てをするかで 家族や自分の将来は大きく変わりますので子育てがとても大切ということは いつもお伝えてさせてもらっている通りです

さぁ この大切な『子育て』ですが・・・
ご存知の通り子育ては福祉の分野です
福祉は 将来困るかもしれない予防よりも現状の困難を優先させるのは当然です
なので
現状で そこまで困難に陥ってない方々が 良い支援を公的機関で受けるためには 福祉分野が潤い 余裕が出来なければ難しいでしょう
その為には 増税も必要かもしれません

その税金を有効活用してもらわなきゃ全く意味はありませんけどね

子育てにおいても
将来のためにとお金や時間を使えば それで安心という訳ではなくどう使うかですよね

お子様の為にと 塾や習い事に通わせることもあるかもしれませんが 土台がしっかりしていなければ無意味だったり逆に発達の妨げになる場合もあります





税金だけでなくご家庭でもお金と時間の有効活用してくださいね



ふわっちは
子どもの為に頑張る皆さんを応援しています
予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり

