『ファーストペンギン
』

とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと
ふわっちの活動は今までに無い活動ですので
心配からか『続けるのは無理でしょ』と遠回しに否定されることも多々あります

それでも ふわっちは
『がんばっている人に幸せになって欲しい』
『子どもたちの笑顔と笑い声をいっぱいにしたい』
という強い信念で頑張ります

予防歯科が浸透するまでには 数十年かかったとお聞きしました
予防保育も同じように浸透するするまで そんなにかかっていたら 子どもが大人どころか 高齢になってしまいます

少しでも 早く気付いて広まりますように

賛同 ご協力いただける方
どうぞお力を貸して下さい!! 宜しくお願い致します
