大雪で心が弾んだのは何歳までだったでしょう・・・
スキー スノボ 雪遊びなど娯楽だけの雪なら 今でも楽しいと思いますが
除雪や渋滞で 予定がくるったり重労働を課せられたり事故が起こったりと
大人にとっては やっかいな事の方が多くて気が重くなる方が大半かもしれません
それでも SNSなどで こんな大雪を楽しんでる方がいらっしゃいます
もともと体力があって雪が好きで・・・と そういうことが言いたいのでは無く
同じ状況に置かれた時にどう感じるかです
大変と思える時も きっと何か良かったこともがあるはずなんです
最近の子育ては『自己肯定感を高めよう』とよく言われますが
これは要するにポジティブに考えられるかということです
周りがネガティ発言ばかりしていては 子どものそういう考え方を学びます
逆に 何が起こってもポジティブな事を言っていたら
自然とポジティブな考えをするようになりますよ
何か嫌なことがあった時は是非良かった事を探してみてください
**************************************
子育ち応援 ふわっち
《今後の予定》
【子育ち学び&ランチ会】
モリスバ・カフェ(西区)1月11日(水) 2月22日(水) 3月22日(火)
【育児相談】
和塾(江南区) 新春もちつき大会 1月20日(土)