【子育応援 ふわっち

 
なぜ子育てではなく子育なのか・・・

 

子育て
保護者が子育てをする事  大人が主体です上差し

『子育
子どもの発達(育ち)  子どもが主体です上差し

 
 
保護者さんたちが困ったり苦しんでたりすれば
当然 子どものためになりません



BUT
保護者さんが楽になるために 子どもが犠牲になっていませんか?



現在の子育て支援は

子どもの発達に一番重要な 
親子の心の繋がりを育てる
機会を奪っている場合が少なくありません



それでは本末転倒です((+_+))

 

子どもがより良く育ち幸せになる為のことを優先させたい!!



それが
保護者さんの幸せにも繋がるのです!!
 


だから 子育て支援 ではなく

  『子育応援』なんです


 

想いが強すぎて段々文字が大きくなりました(笑)

 



幸せの象徴である

子どもたちの笑顔笑い声

少しでも増えますようにピンクハート

 



ご興味をもってくださる方・困っている方

ぜひお話しましょう(*^-^*)