現実逃避の旅。 | 志庵の世界

志庵の世界

日常あったこと 大好きなB’Zのこと 金爆 研二のこと くだらないこと書いてます。

上の娘っこがいなくなって初めて3人で旅行に行ってきたウインク

ちょっと現実離れするのもいいじゃないかと。


娘っこが釣りをしたいって言うので、それも目的口笛


いざ、出発しよーとしたら当たり前に助手席に座る旦那

なんか知らんが運転手にさせられて出発しました。



目的地は秋田県の能代市!!


2時間くらいかかったかなー?以外と苦にならないドライブでした


夜は地元の居酒屋でご飯
{CD6D865E-E1F1-4E53-89E4-3646CD0ECEE4:01}

秋田では鱈の白子のことをだだみと言うのね北海道では"たち"って言うよ。
土地が変われば呼び名も変わるのね~φ(._. )メモメモ
クリーミーでなまら美味かった!!
馬刺しも比内鶏の卵焼きも、色々おいしかったー
珍しい料理だからとヤツメウナギの鍋も食べたよニコニコなかなかの姿にちょっとひいちゃったけどねwww味はよかった!


誕生日イブだったので簡単にお祝いしてもろたてへぺろ
{DA72EE88-5BEA-4AAC-8992-B0E2193C12A7:01}

おシャンティ過ぎて気を使うわwやっぱりうちは生生ビールがよいなwww




明けて翌日は娘っこと約束していた釣りへ。

どこに行けば釣れるかわからなかったので、とりあえず人の集まっているところへ

{E8399FD7-E09E-48D6-B586-0C049280A55D:01}

結構、簡単に釣れましたうお座これはコハダ

{8B1146B1-E199-468C-81CE-1B62FB7C6522:01}

{059A1A3A-271C-45F0-988F-C95885BB41DE:01}


小さいけど黒鯛も釣れたよ~。さすが秋田!!
魚影が濃いね~おねがい

しかし、あまりの寒さと雨で釣りは仕方なく終了。


次はやっぱり秋田は稲庭うどんでしょ?的な発想で稲庭うどん発祥の地へ

総本家と言われるお店。
{F409D619-1487-46A9-BCEF-55A7A91976CF:01}

{EC4A2593-0EF4-4AFE-93C4-DDA3018112BD:01}

ヤバイ!めちゃくちゃコシがあって美味しかった~照れ



総距離520㌔の移動だったけど楽しかったわ爆笑


ほとんど運転手だったので、本日現実に起こったことを時差ありで知ってギャーってなったけどねガーン

何?何?リリースなの?何種類CDあるの?どれ買えばいいの?
ジャケットヤバイしょラブラブラブ



家に着けば、本日ツアーファイナルだったボンバーさんのネタバレ大会www


あっという間に現実に引き戻されましたとさ照れ


研二のサプライズbirthdayやったみたいで(研二の誕生日は28日)ほか、麺の色々告知もあって楽しそうでしたわ~口笛



最後に研二がブログに載せた画像は誕生日プレゼントかな照れ照れ照れ
{A7476108-9629-4F1D-9582-526ACA549FC1:01}

素敵♡♡♡