こんばんは。
大変お久しぶりです。
あまりにもブログを書いていなかったのですが、ここら辺で近況でもどうでしょう?(需要なし)
今日は東京オリンピックの開会式ですね。
このコロナ禍での開催に賛否両論あると思いますが、大切なママ友が、「オリンピックで働きたい」という長年の夢を実現させて、今まさに一番近い場所でオリンピックを感じていると思うと、オリンピックが開催されて良かったなぁ、と思います。
そして、オリンピックで働くために、お仕事も辞めて単身、東京に乗り込んだ、というバイタリティ溢れる彼女(私よりまぁまぁ歳上笑)にとーっても力をもらえました💙
願えば夢は叶うんだね
今週で、放射線治療が無事に終わりました。
当初25回予定でしたが、
👨⚕️連休になるし、オリンピックも始まるので、その前に終了にしましょう
放射線科の先生とは合わねーな!意思疎通が図れないな、とは思っていましたが、冒頭のオリンピック始まるからその前に放射線治療終了、っていう冗談にはっ?💢って思ったよね、笑えないよね。まぁ、23回でも25回と、治療効果は遜色ないでしょう、っていうお見立てなんだけど、こちとら命にかかわる治療してるんだ、先にそう説明しやがれ、と思ったよね。←お口が汚くて申し訳ありません…オホホホホホ
放射線治療中は、まぁ体力消耗が半端なかったです
ほとんどご飯が作れず、外食だったり、実家にお世話になったり…作れないだけじゃなく、疲れすぎて食欲も全く無く、毎日の通院、フラフラでした。
で、副作用と、思われる下痢ちゃんもケモ中の時とは比べ物にならないくらい酷くて、
え?何か変なもの食べたっけ?
って錯覚するくらいのお腹の不調。夕方に放射線、ようやっと食べられた晩ごはんを夜~明け方までのトイレ通いでご破算にするという哀しきルーティーン
そして、何が一番辛いか、って
放射線、効いてない気がする
って思ってたこと。治療の評価は来月のCT検査結果なんだけど、まだマーカーには顕れないし、しんどいし、足の付け根のリンパの腫れが大きくなっている気がするし、あんまり良いことないなぁ、って。あ、治療を始める前に放射線科の先生に言われた「腫瘍が小さくなっても数ヶ月しかもたないかも」って言われたことも常に頭にあったし。治療中、三回のうち一回は泣いてました(苦笑)
ダメですね、せっかくの治療「効いてる」って信じないとね
そんな放射線治療も終わりがけ、2週間毎のアービタックスの時、主治医に
先生~めちゃめちゃ会いたかったです~💙💙
と、愛の告白をしてしまいました(笑)
だって、ネガティブな放射線科の先生とは1週間に2回も診察があるのよ。会いたくないのに。
なので、2週間に1回の癒される主治医の診察が待ち遠しかったんです。
そんなここ1ヶ月の出来事でした。
気持ちも身体も疲れていてなかなかブログを書く気になれなかったのですが、久しぶりに大好きなブロ友ちゃんのあげたブログを読んで、
貴女が頑張っているから
私も頑張れるよっ♪
っていう気持ちになれたのでこうして書けました、お互いベクティもアービタックスも辛いけど頑張ろうねっ💙💙
拙い文章を最後までお読みくださり、本当にありがとうございます💙
殺人的な暑さが続きますが、みなさま、体調崩しませんように💙