こんばんは。
今日は昨日までとはうってかわって、さっぶ🍃い東海地方でした。

昨日は主治医の診察&ケモ、そして皮膚科の診察もありました。

最初に皮膚科。足の爪囲炎を診てくださいます。
先ずは看護師さんが気を遣ってくださり、先に処置室に呼ばれ足の洗浄を。いつもとっても気さくな方で、お仕事とはいえ、血だらけの足を嫌な顔ひとつせず、キレイに洗ってくださる。←恐縮ですショボーン
そして、歩くの可哀想だから、って診察室の先生を処置室まで連れてきてくれる。

皮膚科の先生もとっても優しくて、熱心に診てくださいます。私の爪囲炎の足の写真を撮って

👨‍⚕️前より赤みがひいて落ち着いてきましたね♪痛みは?まだある?そうだよねぇ。でも少しずつ落ち着いてくれると思うから、今のアービタックスも長く付き合っていけると良いよねぇ♪

と。でね、顔や身体のブツブツは赤いだけなんだけど、眉毛に出来るブツブツは白ニキビで腫れて痛いの。

先生、眉毛のブツブツにリドメックスじゃなくてニキビのお薬付けたらどうでしょうか?

外科の主治医の先生だったら、直ぐに私の言うとおりにお薬出してくれるんだけど、皮膚科の先生は、すごーく熱心な説明のあと(長過ぎてそして例えが解らなさすぎて全然頭に入ってこなかった)、希望通りにニキビのお薬アクアチムクリームを処方してくださいました。

皮膚科の先生も看護師さんも大好き💙





で、主治医の待つ外科へ…


12時~予約だったのですが、診察室に呼ばれたのが13時半過ぎ…先生もきっとお疲れなのに、ニコニコ迎えてくれました。

私の診察が始まる前に、皮膚科の先生が撮った写真を見てくださったようで、

👨‍⚕️爪囲炎も少し落ち着いてる感じで良かったですね♪手はどう?

私は主治医に足の爪囲炎を見せたくなかったので(ちと恥ずかしい)写真撮ってくれてありがとう、皮膚科の先生💙手はね、そんなに荒れてもいなくて、キレイなの♪

👨‍⚕️手はキレイですねぇ♪

え、でも先生、眉毛が生えてこなくてすごく嫌なんです。

👨‍⚕️え、見る限り、全然イケテますよ、眉毛♪

イヤイヤ、離れて見てるからわからないんです。めっちゃ化粧でごまかしてるし。

って言ったら、先生、大丈夫、大丈夫👍と。
いや、ホントに眉毛無いんですけど💧大丈夫と言われるとそうかなぁ、って素直なHimiko(笑)


マーカーはやっぱり少し上がっていましたショボーン
いつまでアービタックス単剤で引っ張れるのかなぁショボーン

それに、今Himiko、新しくチャレンジしたいことがあって…でも、ステージⅣだし、マーカー上がってるし、両肺転移だし、骨盤内に再発の怪しいのもある…

なので、先生に相談しちゃった。(詳しくはアメ限で書くかも書かないかも笑)

そしたら、

👨‍⚕️Himikoさんは、どうしてそれがやりたいの?

って話を聴いてくださって…

もう時間もおしてるのに、こんだけ親身に患者さんに向き合ってくれる先生💙

で結局、3月のCT結果を見てから答えを出そうと言うことに落ち着きました。

↑ここまでが前置きで(長いっ長過ぎるゲロー)




ねぇねぇ、「ACP相談」て何?ガーンガーンガーン
先生、何にもこの予約について仰ってなかったよ💧
(厚生労働省「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」参照)

↑前置きのように、主治医とのやりとりがなかったら、このような予約されちゃうと、何か終末期の意思決定の相談てイメージで💧Himiko、大泣きするところでした(笑)

で、いつも診察日の前の週の金曜日に血液検査の予約を入れてくれるはずなのに、診察日と同じ日に血液検査が入ってる。←良く間違える(失礼)

とりあえず、3月1日、ドキドキしながらACP相談してもらおう。

昨日の病院滞在時間は軽く6時間超えてました(疲れたチーン)

拙い文章を長々と最後までお読みくださり、本当にありがとうございます💙
明日も寒いみたい。みなさま、暖かくしてお過ごし下さい💙



今回の血液検査で、アルブミンの数値が基準値に足りませんでした!OMG!こんな美味しいスイーツ食べてないで、良質なタンパク質を摂らないと部長に怒られちゃう。