こんばんは。

立て続けにやってきた台風、被害に遭われた方がたくさんいらっしゃって心が痛みます、お見舞い申し上げます。




あっという間に9月ですね、びっくりびっくり
一昨日は初めての🔰

アービタックス+ゼロックス療法
(最初はアービタックス単剤)

受けてきましたよぉ。

Himiko的にはずっと「アービタックス単剤療法」が良いけどな真顔

実は、一週間前に主治医の診察があって2週間おきにアービタックスやるにはレジメンがなんたらかんたら…ゴニョゴニョで、

アービタックスだけだと弱いので、Himikoさんの副作用の出方を見ながら、ゼローダを増やしたり、あとマーカーの推移を見ながらオキサリも入れていきましょう( ・`д・´)キリッ

って言われてしまったの…


先生っ!何なら私、アービタックスの副作用のことしか勉強してきませんでしたが!

ってフンガフンガ鼻息も荒く力説したのですが、


あぁ、でもHimikoさん、前にもゼロックスやったことがありますからね~♪


チーン…チーン



で昨日を迎えたわけですよ…。

でね、いずれはゼロックスかも、という不安で吐きそうになり(いや一週間前の主治医の診察前からずっとムカオエだった)、めっちゃブルーな気持ちで主治医とご対面。


この一週間、どうでしたか?あ、今日も気持ち悪い?この前出した「リーゼ(神経不安症のお薬)」飲んできましたか?(いえ、緊張と吐き気で飲み忘れました)では今から飲んでおく?(いえ、今日はアービタックスだけだから大丈夫です)


あ、先生、ミノマイシンと保湿のお薬は出してくださいね。(はいはい、保湿はヒルドイドローションを出しますね。でとりあえず、来週一度、皮膚症状とか見せてもらって酷いようなら皮膚科にかかってもっと専門的なお薬を出してもらいましょうかね)

わたしの思惑をしれーっと外し、ゼロックス療法をぶっ込んできたところは「やっぱりタヌキ」と思ったけど、本当に優しい主治医です。

でもね…診察終わりがけに血液検査の結果を渡されましてん。

ちょっとね…マーカーが上がってて

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
三桁の大台にのっとる!

とりあえず2度見したよね。どんだけ記録更新したんだろ…まぁまぁショックでしたキョロキョロだから昨日はブログ書けなかったんだー



そのあとケモ室へ~
ケモ室の看護師さんに「また戻ってきてしまいましたー」「また頑張りましょうね」とお互いに明るく明るく♪
以前のムカオエ酷かったHimikoのことを良く知る看護師さんに「お薬の準備ができるまで待合室で待ってても良いよ」って気遣って頂き、嬉しかったです♪
でね、



アービタックス、気持ち悪くならなかったよぉ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


当日の晩ごはんはお寿司5貫食べただけで少し吐きそうだったけど、一日経過した今では普通にお食事も摂れるし、快適です。

後から迫り来る皮膚障害に向けて入浴後は保湿剤ぬりぬりしてます。爪囲炎予防に爪の消毒と保湿もやってます。

なんか、足の裏が少しピリピリするのは…気のせいかな?気のせいですね(笑)


爆上がりしたマーカーが少しでも(いや、めっちゃ)下がってくれるといいな。アービタックス様だけで私の身体にめっちゃ効きますように。

あ、もちろん、全てのサバイバーの皆さんの治療が上手くいきますように!もですウインク



拙い文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
皆様が心穏やかに明日も過ごせますように💙



娘の誕生日お祝いも千秋楽(笑)いつものサラマンジェさんでディナーしてきました♪お料理はもちろんのこと、ノンアルコールビールがめちゃめちゃ美味しかった💙新潟麦酒さんです💙治療が落ち着いたらケース買いするぞ♪