こんばんは。
終日暖かだった東海地方、
お布団干してフッカフッカ💙
今夜も眠るのが楽しみですニコニコ


先日は婦人科の診察でした。
最近現れた膀胱近くの腫瘍について(子宮あったところというか膣付近のね)専門の先生にもお聞きするというもの。

思い起こせばがんサバイバーとしての初の手術は、
3年前の大腸がんの転移による卵巣破裂の摘出術。この時に執刀してくださったハキハキ女医先生も今では1児のママおねがい

そのあと、原発のS状結腸の部分切除と同時に子宮ともう片方の卵巣も摘出。その時も婦人科の担当は女医さんで穏やかな優しい先生だったなぁ照れ

そして今回は部長先生、男性の方です♂
診察室に入ると、開口一番、

大変やねぇ👨‍⚕️

はて??て思ったけど、どうやら今回の私の手術について仰ってるらしい。そうか。そんなに大変なのか。

良く言えば気さく、悪く言えばガサツな、感じの先生です。

A先生(主治医)からちょっと聞いたんだけど、なに、ストーマになる可能性についてはどう思っとるの?

なかなか直球勝負の先生です(笑)
私はダブルストマはお断りしたい。手術で(尿路)ストマになる可能性があるならそこに限っては放射線治療でお願いしたい、と伝えました。

あのねぇ、僕の専門の卵巣がんや子宮がんについてだけど、案外抗がん剤で叩くと良く効くんですわ。それで再発せずにずっと元気でいる人もいっぱいおる。まぁあなたの場合は大腸がんからの、ってことだもんね💧画像上で見ると手術で取れんこともないなぁ。先ずは下から見せてもらおうかな。

っと。はじめましての先生♂にオシモを診られるの、少し拒絶感(いや、何なら先生の方が嫌だと思うわ)。でも仕方なく診てもらう…

感想…

イーターイーゲローゲローゲロー

経膣エコーとか、久々だし。何か途中でめっちゃ痛かったわよえーんえーん

涙をちょちょぎらせながら(言い方)診察室に戻りました。

今見せてもらったけど、もう下からもわかるくらいになっとるね。でもこれはあくまでも婦人科の専門医としての意見だけど、取れると思う。膀胱を全摘じゃなくて一部切除で、膀胱は小さくなるけど…でも全く無くなるよりは良いでしょう?Himikoここで何度も頷く
まぁ、A先生と相談して決めてもらえれば良いけど。あとさ、骨盤内のやつもストマにしなくても取れるんじゃないかなぁ。あくまでも僕個人の意見だけどね。

先生、最初先生のこと、ガサツなカバ🦛(カバまで言うか)と思ってごめんなさい。急に頼もしく思えてきたわ♪

ただ、
一番心配なのはやっぱり腹膜のやつだね。CTでもPETでもわからんやつがお腹開いたら散らばっとらんと良いけどね。

うん、確かに。私もそこは覚悟してます。



そして、最後に

さっき、組織取っておいたから出血すると思うよ。病理に出しとくでA先生に結果聞いといてね。


そ、りゃ、い、た、い、わ、さ

先生、「今から取るからねー」とか教えてほしかったです…チーンチーンチーンチーン



来週は胃カメラ&大腸内視鏡検査です。お仕事も期末でめっちゃ忙しいし、何だかバタバタしてます。4月には手術してもらえると良いな。

そんな中、娘っ子がアルバイトを決めました♪
世間知らずというかいつまでたっても不思議ちゃんな娘っ子、もぉ心配で心配でバイトの面接場所まで何ヵ所か送っていったわよ。

最初は人気のスタ○の面接。吐きそうなくらいに緊張したらしい(笑)コーヒーメインのお店なのに紅茶が大好きでそれに携わるお仕事がしたいと言っちゃったらしく見事に撃沈。それだけが原因ではないよねー。ボーッとした娘っ子には向いてないと母も思ってたわ(笑)
その次は紅茶の専門店。面接、良い感じだったらしいのですが、合否が決まる間もなく、今日もう1ヶ所受けたコメ○珈琲店では即日採用となりました。
紅茶の専門店でバイトもしたいし、コメ○も断るのは申し訳ないし、と迷っておりました。
もう大学生になるんだから、自分の意思で決めなきゃねおねがい

でね、同時進行で決めたのは、コンサートスタッフのアルバイト♪私も学生の頃やったわー大江千里さん(知ってますか?)の物販やったわー♪懐かしー♪
やっぱり血は争えませんね(笑)

娘っ子よ、バイトも良いけど勉強も恋も頑張るのよ‼️

母も治療頑張るからねっ✊✊✊

長くなってしまいました💧拙い文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
さ明日は三連休最終日。皆さま穏やかにお過ごし下さい💙




娘っ子とお友達を連れて卒業おめでとうアフタヌーンティーに行って来ましたー。紅茶どんだけー、ってくらい飲みまくった娘っ子。私もお友達も引くわ(笑)