おはようございます。
キンと冷えた朝を迎えた東海地方です。
昨日は病院でした。
とても暖かな一日でしたね。
通院にかさばる上着は邪魔でした。←脂肪と言う名のオールインワンも装着済みなもので

先ずは朝イチで内分泌科へ
体重と血圧測定を看護師さんにして頂く。
ケモ中はアバスチンの副作用で血圧、上が160もあったのが今では110あたりに落ち着いております

体重もがんサバイバーとは思えぬほどの安定感ドスコイ

程なく診察室へ呼ばれ…結果
橋本病確定🈴

でもね、一つ目と二つ目の項目が甲状腺ホルモンの値なんだけどそこは正常値なんですよね。なので(橋本病としての)症状は無いはずらしい。薬も飲まなくて良いみたい。では、この身体の痛みはどこから来るのか??先生と二人で首を傾げて笑う…
👩⚕️ただ、Himikoさんの場合、病気が病気なだけに(←言い方)しっかりフォローしていかないとね。腫瘍かどうかもわからないんだけど、悪性だったらこの4ミリのものが急に大きくなる可能性もあるし、数値も急に悪化することもあるし
ってことで来月はもっと詳しいエコー検査、そして血液検査の結果次第ですが針生検もすることになりました

次に本日のメインイベント、CT結果を聞きに外科へ~
年明けの初めての金曜日、緩和ケア外来はめっちゃ混んでいました。待っている間に「現状維持、現状維持…ブツブツ…ケモシタクナイケモシタクナイ…ブツブツ…」って念じていました。
結果…
Himikoさん、悪くなってないです♪
主治医の笑顔に私も笑顔になりました。ただ、
厳しい目で見ると気持ち(腫瘍が)大きくなってるかな、と。
先生、厳しい目じゃなくて大目に見てください(オヤジギャグか)。
腹壁にある播種が気持ち大きくなっているかな。あと、私はS状結腸がんの切除時に子宮も卵巣も摘出しているのですが、今回のCTで子宮(だった)付近?に何かある、と。で、11月のPET検査でよくよく確認すると膀胱は光ってるんですがそれと区別できるかできないくらいの部分に集積が見られる、と。
ただ、マーカーも前回からは少し上がっていますが前々回よりは低い。
今はがんの勢いとHimikoさんの免疫力が拮抗している感じですね。
ってことでもうしばらく様子見になりました。
身体の痛みもロキソニンで和らぐので骨シンチしてみますかー?という主治医の提案も前回同様丁寧にお断りし(万が一の骨転移は受け入れられません)診察室を後にしたのです。
またまた執行猶予、満喫しまっす💙
拙い文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
みなさま、今日も穏やかな一日をお過ごし下さい💙