こんばんは。



先週金曜日は主治医の診察でした。



結果は…



手術保留…

ニヤニヤ真顔ニヤニヤ真顔ニヤニヤ真顔ニヤニヤ(微妙な表情)


PET検査の所見は、先月おこなったCT検査の内容とほとんど変わらないものでした。腹膜にある播種も1年前からほとんど変化無し。骨盤内の腫瘍も暴れている感じはなく、抗がん剤が良く効いてるということでしょう、と。


主治医は1年前と先月のCT画像と、PET検査の画像を丁寧に見ながら説明してくださいました。


え♪じゃあ手術してくれる?

↑私はこう言いたいのをグッとこらえました。主治医の口ぶりで、今回はどうも手術はしてもらえないような雰囲気を感じ取ったからです。

今すぐに手術しなくても良いかなぁと僕は思います。2ヶ月ぐらい様子を見て、他にどこも(ガンが)出てこないのを確認して手術しませんか?

きっと主治医は、画像上では変化が無いのに上がり続けるマーカーが気になっていたのだと思います。もし、今手術しても(マーカーが上昇した原因だった)小さなガンが直ぐに出てくるかもしれない、と。

えー、先生、それじゃイリノテカンまたやるんですかっチーンチーンチーンチーンチーン

いやぁ(Himiko、心の叫び)



そしたらね、主治医がおっしゃるには

いやいや、抗がん剤は2ヶ月お休みして無治療で他のガンが出てくるか見てみましょう。

ラブラブラブビバ!無治療継続!ラブラブラブ


主治医はここまで仰ってから、


僕はこういう考えですがHimikoさんはどう思われますか?どうしたいですか?

と私の気持ちを聞いてくださいました。


私は今までと変わらず抗がん剤の副作用に悩まされて過ごすよりも、手術してもらえるなら、今体力も充分あるし早く手術してもらって、その結果少しでもマーカーが下がって少しでも抗がん剤がお休みできたら良いな、って思ってました。
でも、先生のこと、信頼してるので先生にお任せしますおねがい

こうして、私が勝手に予定していた12月中に手術ボツになりましたが、2ヶ月=2月まで抗がん剤しなくて良いなら手術の延期ウェルカムです♪


じゃあ先生、2ヶ月ってことは2月ですね?ルンルン🎵


いや!Himikoさん、もう6週間も無治療なので1月中にはCTしますよ!

あ、今から2ヶ月じゃないんだ💧何か損した気分(不謹慎すぎる)

あ、それから、ひとつ懸念事項が💧
PETでね、

甲状腺がピカーッ✨と光ってます

でも主治医はあまり気になっていない様子でしたが、念のため来週、内科の中の内分泌科にかかって甲状腺のエコーをしてもらうことになりました。

それから、私が最近気になってる右鼠径部の痛みのことを相談しました。骨盤内の再発部分も痛みと同じ右側なので心配だったのです。主治医は再度CT画像で骨の部分とかも丁寧に見てくださいましたが特に悪い箇所は無いらしい。「骨シンチの検査もいれときましょうか?」と仰ってくださいましたが、先ずは甲状腺のピカピカがワルモノではないとわかってからまた考えます。




「先生、手術も延期になったので、とりあえず…

ネイル行ってきます真顔真顔真顔キリッ



主治医「あ(そこ?)」




クリスマスネイル♪(薬指が🎄なの)



拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
今日も寒かったですね。皆さま暖かくしてお過ごし下さい💙