休日のこんな時間に(5:45am)おはようございます☔

東海地方は雨。今日明日と行われる地元のお祭り、雨だと大変そうだなぁ。
そして、この大雨でお隣の三重県が大変な状況になっています。被害が最小限で済みますよう…
IRIS療法+アバスチン ⑱ 9日目
ようやくムカオエ
の長いトンネルを抜けられた気がします。備忘録として最近の副作用の状況を記録すると…

①治療初日(イリノテカン+アバスチン 20%減薬)
→吐き気マックス。帰宅してからはトイレとお友達。副作用の問診票に「一日7回以上吐いたか」という項目があるけど、7回なんてチョロいわ、20回でもいいわ、何なら30回でもイケるわ(半ばヤケクソ)
②2日目~4日目
→全く食欲無し。食べてないから吐くもの…泡。それでも抗がん剤のデトックスのためにヘロヘロでも行く米ぬか酵素風呂のおかげか、水分は摂れるようになる。そして治療から1週間ほど便秘になるのだけど、それも解消される。この4日間で体重が3㌔落ちる(わーい←アホ)
③5日目~8日目
→何とか動けているものの、お仕事休みとかだと気が緩むせいか、倦怠感が半端ない。この倦怠感はここ最近出てきた症状。歳のせいだと思いたい。食べたいものを食べようとするけどS-1の副作用?、口が不味くなっててせっかく食べてもリバース、の繰り返し。気圧の関係もあるけど、この頃に頭痛頻発。ロキソニンでやり過ごす。
④9日目~
→徐々に体調&食欲復活。食べられないかも、と恐る恐る食べてみたら完食できた&吐かなかった=復活の兆し♪ムカオエは地味に継続するし、派手にリバースすることもあるけど、まぁまぁ元気に♪
一昨日まで、気持ち悪くて眠れない、気持ち悪くて目が覚める、の悪循環を繰り返し、睡眠不足半端無かったのですが、昨日は早目にベッドに入り、ぐっすり快眠♪
食べれる&眠れる、って幸せだなぁ
さぁ、来週は大知くんのライブが私を待ってます💙でもね、悲しいかな、せっかくの大阪遠征なのに素敵なホテルに泊まることも美味しいものを食べることも出来ずにライブだけ楽しんできます



一緒に行く娘っ子、テスト中だからね…即位礼正殿の義なんて余分な祝日があるため、テストが通常木曜日で終わるはずが金曜日までになってしまうという…テストが終わってライブ&大阪観光楽しむはずが…残念なことになってしまいました。
あ、受験生の娘っ子ですが、色々考えた結果、内部進学も選択肢に入れることになりました♪詳しい話はまた聞いてください🙏もぉ色々大変だったんですからぁ💣
でも、センター試験の申込みもしたし、明日は模試だし(あゆみさーん、今回は忘れずに受験できそう♪)、まだまだ気は抜けないのですが、内部進学も考えてくれてるので母娘で少し気が楽になりました。年内に(大学)決まったら2月くらいにどっか✈️行く?♪♪なんて話してる位ですから…緊張感全く無いな!!
拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
皆さま、穏やかな週末をお過ごし下さい💙

最近の娘っ子のお弁当事情。以前は、ムカオエ中でもお弁当作れていたのに、めっきりお台所に立つことが出来なくなってしまいました。明らかに手抜き弁当…それでも美味しかった、と毎日完食してくれる娘…ただの食いしん坊、か(笑)