こんばんは。
夜分遅くに失礼します💧
IRIS療法+アバスチン⑦
受けてきました





先週中に血液検査を済ませたおかげで、案外早めに診察室に呼ばれる。テンション最低で主治医と今年初のご対面。
Himikoさん、お正月はどうでしたか?楽しかった? (ムカムカが続いて休薬期間でもたまに吐いちゃいました💧でも予定してた行事はこなせました)
予定がこなせたのは良かったですねぇ♪
でも、ホント気持ち悪いのが、何とか収まってくれると良いのだけど💧
副作用のお話になると、主治医は悲しそうな顔になります。イリノテカンも今現在2割減量だし、吐き気止めのイメンドと一緒に出てるデカドロン(朝晩各1錠)も良いお仕事してくれるけど、主治医、あまりずっと飲み続けるのも良くないですしねぇ、と。私もお薬を飲むの、嫌いだし、副作用がもっと酷くても頑張ってる人はイッパイいらっしゃるし、贅沢は言えません、とお答えして、前回と同様のケモ&内服で納得しました。
途中で
Himikoさん、インフルエンザ大丈夫でした?実は僕、年末に罹っちゃって💧6日まで(先生、6日までって昨日ですよね??)お休みしてたんですよ💧







主治医とは膝を付き合わせて、結構至近距離でお話しするのですが、そのことを聞いたとたん、50センチは後退りしたHimikoです💧そぉいえば、いつもマスクしてない主治医、マスクしとった‼
診察を受ける前まで、全くやる気の出ない私でしたが、何となく主治医に騙され癒され、少しテンション上がってケモ室へ進むことが出来ました。いや、それよりも治療を頑張ってる皆さんのブログに励まされてるのが一番の原動力かな?本当にありがとうございます💙←感謝の言葉が小さい💧
15時過ぎに自宅に戻り、ベッドにもぐってひたすら眠りました。途中でばあば(母)ケータリングが晩ご飯を持ってきてくれたときに目が覚めましたが、次に起きたのは23時近く‼
朝から何も食べてなかったので、ばあばが作ってくれた海鮮ちらし寿司を二口食べ、吐く前に&今日中に 飲まなきゃ、と夕食後の(T)S-1をのみ、お風呂に入ってまた、ベッドに戻った次第です。
眠れるかな?!





明日は今年初のお弁当作り、早起きしないとね‼(Cちゃん、ハムエッグ頑張る♪)
拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
今日も皆さまにとって穏やかな一日となりますように💙