こんばんは。
今日も朝から雨☔、お昼から少し晴れた東海地方です。お洗濯ものは外に干せなくて残念キョロキョロ


休薬期間3日目ウインク

最近思うのですよ。ゼロックス療法の時は、痺れとかビリビリ感、吐き気、点滴から1週間はダメダメですが…抜けたら元気になるニコニコのに、今回のIRIS療法+アバスチンは…

抜け切れねぇチーンチーン

食欲も戻らないし、うっすらムカムカ気持ち悪いし、いったい全体何なんだっ🙎


そんな私に周りの人たちが優しくしてくれる。


だいぶ元気になったよ、って言ったら「みんなで一緒にご飯食べよう」って、ママ友&子供たち。私は焼き鳥が食べたかったけどHimikoちゃん、免疫力落ちてるから人混みとか煙草とか避けた方が良いから、と和食屋さんの個室を予約してくれました。辛い治療頑張ってるからご褒美、って栗きんとん買ってきてくれました。


娘の家庭教師の先生は、少しでも元気になれるように、ってCD作って、お手紙と一緒にくれました。

先生と言えば、夏まで通ってた個別教室の先生が、ずっと私の身体のことを心配してくれてて、でも私の体力的にお教室まで送迎が今以上にこれから難しくなるだろうこと、先生とのやり取りも治療中はままならなくて申し訳ないこと、なのでこれ以上続けられません、とお伝えしたら、「塾の費用は要りませんから最後まで○○ちゃん(娘のこと)の面倒を見させて下さい」という信じられないくらいありがたいお申し出を頂いたり。←もちろん、丁重にお断りしました。でもこれからもお力添え下さるそうです。

今日は今日で、ヨガに行ったんだけど、ウィッグだと脱げちゃうと恥ずかしいから頭にスカーフ巻いていったら、おばちゃま達口々に「似合うよー」って優しい言葉をかけてもらいました。

Cちゃんにはいつも美味しいお水をもらって(重たいのに持ってきてくれる)、そして今日は不覚にも「もう(抗がん剤)やだ。」って弱音を吐かせてもらえたり。←Cちゃんだから言えた。

もう、みんな優しすぎるんだ

おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい


みんなの優しさに、Himiko元気になるなり♪

次の治療は新しい主治医の診察日の都合で休薬期間が10日もあるの💙



満喫しなければー🙆


拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
台風近づいてきましたね‼
何処も何も被害が出ませんように💙


そして‼
特に土曜日、岐阜県には台風近付かないでくださいね‼


家庭教師の先生からのCDとお手紙。癒されます♪
Martin(鈴木雅之)さんからファンクラブの会報も届き来年のコンサートツアー発表されました。行かなきゃ‼


体育祭の娘のお弁当♪最後まで見られませんでしたが、優勝㊗したそうです♪