おはようございます。
ドンヨリした朝を迎えた東海地方です。
曇っているのは空だけじゃない…
Himikoの心も

今日は外科の診察日。
結果はグレー

基準値内だった、腫瘍マーカーが
CEA➡5.5(基準値≧5)
…微妙です💧
そして主治医に、「先週の血液検査と一緒にCTもやるかと思ってました。」と伝えると、
あ、CTはね、7月にやろうと思ってたんですよ♪
えーっ、CTって最初のうちの経過観察って3ヶ月毎(結構皆さんそうですよね?それが当たり前と思ってたよ)じゃないんですかー

主治医は7月の私の予定表を見せてくれました。前回1月のCTからちょうど3ヶ月後、CTと大腸内視鏡まで予約が入っとる‼
ガイドラインでは6ヶ月毎なのだそう。
えー、でも先生、今回CEAが基準値超えてますよね。それでも7月で大丈夫ですか?
うーん、Himikoさんの場合、基準値近くを、こうウロウロ(主治医、手をクネクネさせる笑)してる状態ですからねぇ、今すぐCT撮ってもねぇ…
えーじゃあいいです、それでー





あ、でも心配ですよねぇ。
来月くらいに入れておく?
んー





ま、1ヶ月、2ヶ月のことで、手遅れなんてことにはなりませんから(笑)
じゃあ、7月にしまーす

あ、でもやっぱり心配ですよねぇ。
……どっちなんだーい‼
こんな不毛なやり取りが続いて、結局、来月に腫瘍マーカーの血液検査と診察を予約してもらい、その数値によって、CTをいつにするか決めることで合意しました。
3ヶ月ぶりにお会いした主治医は相変わらず優しくて、私の不安な気持ちに寄り添ってくれました。CTをするつもりがなかったということで、診療点数を稼ぐ儲け主義でもないことがわかって良かった♪
結果は微妙で来月に持ち越されましたが、まぁそんなこと忘れてゴールデンウィーク楽しみまっす。
でも、実は昨日の朝から何も食べてないの。案外、今日のこと気掛かりだったんだな、私。
今の私に必要な姿勢は
粛々と
です。
拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
今日は時間が経つにつれ雨が酷くなるようですね。お気をつけてお出掛け&お帰りください💙