こんばんは。
今日も引き続き良いお天気でした♪
早起きも苦にならなくなってきましたね♪
イヤイヤマダマダ!


昨日はエイプリルフールということで、ピアサポのお友達に、

(昨日の講座の)リポート、提出しました♪

と、大嘘っぱちを ついて、皆さんをビックリさせてやりました…ワッハッハ~♪
Himiko、落ちこぼれだからね、宿題のレポートもいつも〆切ギリギリなんです。そんな私が講座の翌日に宿題したら、そりゃぁ、驚かれますわねぇ💧






今日は、自分がお世話になっているK病院のホームページを検索💻


診療表(平成30年4月更新←ココ大事☝)の外科をクリック

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ💙

Himikoの主治医A先生、変更ナシ


ワーイワーイ良かった~🙌🙌🙌


1月の診察時に転勤はないか主治医に尋ねたら

大丈夫だと思いますよ~ニコニコ

と、お返事もらってたけど、やっぱり不安で、再確認しちゃいましたウインク
ついでに、肺転移の手術をしてくださった呼吸器外科のチャラ男ドクター、「あんまり大きな声で言わないでね」と言って鎮静剤を使って大腸内視鏡の検査をしてくださった消化器内科のM先生、二人とも残留🙌

良かった~、これで少なくとも1年は、経過観察でも、再発や再転移でも、同じ先生方にお任せできます💙🙆


そしてもうすぐ、3ヶ月毎の血液検査と診察があります♪たぶんCTも。ほんのりザワついてる私の心に、どストライクだった言葉を載せておきます。


たとえ進行がんであっても、がんと上手に向き合っていれば、最新医療があとから追いついてくる


再発転移を繰り返しながら、20年以上もがんと向き合ってこられた先輩ガンサバイバーのお言葉です。
皆さまはどうお感じになるでしょうか?




今日は何だかオチがないまま、終わってしまいました、ごめんなさい‼

拙い文章を最後までお読みくださりありがとうございます💙
今日から新しい生活を始める皆さんも多いことでしょうね💙夢と希望ある未来に幸あれ💙と願ってやみませんニコニコ


台湾で描いてもらった花文字♪
私は「健康美麗」娘は「学業成就」…難しい💧