こんばんは。
























今日の東海地方、朝から晴天。お洗濯、気持ちよく乾きました

さて。昨日の主治医の診察。何にもお話しすることはないし、5分で終わるから、お邪魔虫の付き添ってくれた母と、ランチは何処にしようか~?なんて話して待ってました。
名前を呼ばれて診察室へ。
調子はどうですかぁ?
笑顔で私の顔を覗きこむ。
おかげさまで、少し気持ち悪い位です

ちゃんとお薬飲めましたかぁ(笑)?
ゼローダはのみきりましたけど、ピドキサールは休薬期間が始まった途端、のめなくなりました💧そしたら口内炎が‼
そうですか、と笑いながら、血液検査をプリントアウトしてくれる。
肝機能も白血球も問題ないですね♪あ、好中球が低いかなぁ
あ、センセイ、減薬しますか?(ウキウキ)

減薬する理由は何にもないですからねぇ
………チーン

主治医って、穏やかで話もよく聞いてくれるし、信頼できる大好きな存在なんですが、たまに、優しい穏やかな声で、めっちゃドライなことサラッと仰います。
手荒れとか大丈夫ですか?
はいっ♪見て見て~♪
ありがたいことに、手に関しては、まだ色素沈着もなく、変わり無しです。
あ、キレイですねぇ♪
キレイと言われれば、嬉しいもんです。部位限定だとしても、ね

じゃ、また3週間後

あっ、Himikoさん、S先生(婦人科)から乳腺エコーの依頼がきてますよ
イケナイ、忘れてた。
今日の12時30分に空きがひとつありますよ、ってそこに入れてくださろうとしたのですが、
今日は9:30の診察予約、その前に血液検査があったので、病院に8:30から来てます➡現在、もう12時➡朝ごはんも食べてないし、ランチ行きたいです➡他の日にしてもらえませんか?
で他の日に予約を入れてもらいました。
ありがとうございました~って診察室を出たら、センセイ追っかけてきて
マンモはやってってくださいね~












えー、だって肺の手術痕が痛い、って言ったらS先生が、マンモはやらなくて良いよ、っておっしゃいましたけど?
いやいや、マンモもやりましょうねぇ。両方やった方が良いですからねぇ。痛い?頑張りましょう‼
いつも主治医の判断は迷いがないので、従うしかありません。てか、今日は嫌だとエコーは断ったのに、マンモは今日なのかっ!
カンジャノココロ、シュジイシラズ😭
そして、
センセイ、やっぱり、めっちゃ痛かったよー

でも、手をグーパーグーパーして✊✋✊✋痛みを逃しながら頑張りました。
本当のところ、乳ガンの検査、痛いからしたくないだけじゃなく、もしガンが見つかったら怖いな、って思ったからというのもあるんです。卵巣摘出、S状結腸部分切除、左肺部分切除、抗がん剤治療…もうこれだけで、今の私が受け止められるいっぱいいっぱいなんですよね💧
ちっさいなぁ、私(苦笑)
拙い長ーい文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
一日の気温差が激しくて、体調崩しがちですが、皆さま、どうぞご自愛下さいね。












番外編

自分のブログだから、自由に発言しても良いとは思うんです。でも、自分の憶測で放った言葉が、人の気分を害したりするかもしれない危険がある、と感じたことがありまして。
幸い、私は、素敵なブロ友さんに恵まれ、皆さまに読んで頂ける範囲外でも、優しいメッセージを頂けたり、今まで嫌な思いをしたことはただの1度もありません。本当に皆さまに感謝しております。
サンキューでーす(軽いなっ)
でも、私のブログを読んで下さった方が気分を害したら?今まで以上に言葉選びに気を付けようと思ったHimikoでした。
ヒトノフリミテワガフリナオセ