こんばんは。
今日の東海地方、朝涼しくて日中は暑かったです。…つくつくぼうしが鳴いていました

朝の4時に起きて、お弁当作って、娘の体育大会へ応援に出掛ける8時過ぎには、疲れてもう眠かったです

漬けマグロ、エビ、イクラの海鮮ちらし寿司弁当。
中学、高校と毎年出掛けていますが、今年ほど早く行った年はありません。
やっぱりね、罹患しちゃうと、来年は体育大会見に来れるのか、わかんなんしーってなっちゃいますよね…今のうちに目に焼き付けておこう、みたいな…💧
ここの学校の体育大会、ひとりに割り当てられる種目が5つくらい‼広い運動場で次々と競技が繰り広げられます。
みんな、一生懸命で、めっちゃ楽しそうで、すごく盛り上がってました

ここは文武両道?を地でいく感じの校風で、負けず嫌いな娘ちゃんがたくさん集まってます。(例えば…競技のために皆で朝練するの。負けると泣くし。)
どちらかというとおっとりタイプの娘、中学校入学当時は何かと付いていけなさそうでしたが、4年目でようやく○○(学校名)ナイズされてきたかな?
逞しくなった娘を見て、あぁ、この学校に入れて良かったなぁと思いました。
幸い、娘の出番は午前中に集中していたので、自分の体力が消耗する前に帰ることが出来ました。午後からの応援合戦も見たかったけど💧
さすがに自宅に戻ったら、バタンキュー

やはり、副作用が少ないとはいえ、抗がん剤は疲れますね。
拙い文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、行楽の秋…考えるだけで楽しそう🎵皆さま、素敵な週末をお迎えくださいね💙
美味しく頂きました♪