こんばんは。
今日は、とっても良いお天気♪少し汗ばむ陽気でした☀
今日は、朝9時から主治医の診察がありました。朝イチの診察の前の、朝イチの血液検査💉…激混み

でも、此処に、主治医より、私本人より、抗がん剤治療やる気満々の人が、先に血液検査の順番をとって待ってくれてました。今来た私に笑顔で手を振る

母よ、Thank You
です💙

母のお陰で、待ち時間無く、血液検査を済ませて、いざ外科へ~
程なく呼ばれまして、私、ドヨーンドヨーンしながら、診察室へ入りました。あ、もちろん、絶好調の母と共に(笑)
私、
おはようございます~
⤵

主治医、
おはようございます♪調子どうですかぁ?…あ、元気無いですねぇ(笑)
↑センセイ、何だか機嫌良いなっ
あと4クールですからね、順調にいけば、年内で終わりますからねぇ
↑知ってるし
血液検査も問題ないですね♪
腫瘍マーカーも基準値内ですし♪
↑ええ、ええ、やりますよ、やりますとも‼ゼローダ、のみまーす‼
それから、お通じ対策のため、センノシドを出してほしいことをお伝えし、主治医からもらったレシピは
ゼローダ錠300 300㎎
ピドキサール10㎎(ビタミンB6 末梢神経、口内炎)
プルゼニド錠12㎎(便秘)
ヒルドイドローション0.3%(血行を良くする)
でした。
因みにゼローダは前回より1回につき1錠増えとる

うぅぅ
もぅ、吐きそう💧

で、帰りに急きょ造影剤アリのCTを撮って、病院を後にしました。
CTの結果は3週間後。
心配で待てない(笑)
抗がん剤始まる前に見ておきたいからね~って主治医は仰ったけど、私も見たい、知りたいです。というのも、今回の血液検査で前3回下がり続けてた腫瘍マーカーCEAが若干上がっていたのです…
ま、忘れとくか
(目をつぶることも大切)

私にとって、主治医は、病気のフォローはもちろんのこと、精神安定剤的な存在でもあります。予約票とかの主治医の名前を見るだけで安心できるほどです。なので、主治医のことを信じて、そして皆様からのたくさんのイイね、コメントを励みにして、今夜から頑張ります‼
拙い文章を最後までお読みくださり、本当にありがとうございます💙
何だか、明日も不安定なお天気になりそうな感じ?それでも、心はアゲていきますよ~‼皆様にとって素敵な1日になりますように💙