こんばんは。
残暑厳しいここ東海地方ですが、毎日フル回転だったエアコンも時々になり、アイスも買いだめしなくても平気になり…日々秋に近づいている感じです♪(私が)

おかげさまで、痛みもだいぶ、良くなりましたウインク

そして今日は、主治医の診察日。先日の入院で毎日お会いしてたけど、診察となると、6月大腸の手術~退院後の診察以来、お久しぶりになります。


肺の手術の経過は明日のチャラ男が診てくれるから、今日は脱ぐ必要無しと思って、ワンピース着てきましたよ♪(オシャレしてどうする💧)

今日は何をお話しするのかなぁ。

私としては、経過観察の造影剤ありのCTの替わりにDWIBS法のMRIをやりたい。



petと同じくらいの精度で経過観察ができる、それも無被曝で‼もちろん、ここ地元の病院にそんな高度な機械はなく(笑)
紹介状を書いてもらって東京のクリニックに行けたら、3ヶ月に1度、東京でショッピングが出来るぞ♪話題のグルメも楽しめるなぁ♪
なんて、考えていました。

はしゃぎすぎニヤニヤ

そして…
いつも通り90分遅れで診察室に呼ばれ診察が始まりました。

Himikoさん、調子はどうですか?
ちょっと見ますね~

…あ、やっぱり、見ます?
(ワンピース来てくるんじゃなかったなぁ)

左脇のすぐ下まで、ワンピースをたくしあげて見てもらいました。

痕はきれいですね~♪膿も大量に出るかも、ってことでしたけど、多分もう大丈夫じゃないかなぁ照れ

(あ、じゃあ明日の呼吸器外科の診察、来なくていいですかぁ?)

今日してもらった血液検査の結果ですが、CRP(炎症反応)も問題ないし、腫瘍マーカーも基準値内だし、とりあえず、目に見えるガンは取りましたからね♪で、今後どうするか、ということなんですが…

Himikoさんは卵巣にも肺にも転移してたので目に見えない細胞レベルのガンがまだあるかもしれない、ということで抗がん剤を…あ、今イヤな顔しましたね(笑)

滝汗滝汗滝汗やっぱり、そうきたか‼

でもでも、センセイ、抗がん剤効かなかったって、前に仰いましたよね。じゃあ、やるとしたらセカンドラインになっちゃうの??

大腸には、あんまり効いてなかったんだけど、先日取り出した肺のガンを調べてみたら、結構死んでてね、肺には効果があったみたいなんです♪なので、セカンドラインじゃなく、ゼローダだけ増量であと4クールするっていうのは?

でもでも、ガイドラインには、ステージⅢまでには薦めてるけど、ステージⅣの術後抗がん剤は載ってないですよね⁉

…術後の抗がん剤はやらない、と密かに決めていたのに、肺には効果があった、と聞かされて動揺する私がいました。⬆のやり取りの後の主治医の説明を簡単にすると

ステージⅣの術後抗がん剤は内服のもので効果が顕れているんですよ。なので、ガイドラインもこれから(ステージⅣでも術後補助化学療法を推奨すると)変わるかもしれないですねぇ
もちろん、再発したら取りにいく、っていうHimikoさんのスタンスは僕も大賛成なんですが…。

とな。むーそう来ましたか滝汗

今後ろに控えてる母を見れば、絶対にゼローダのんで❗の言われるに決まってるから、見ーない!

結局、抗がん剤はお断りしました。で、次回は11月の造影剤CT検査&診察。
DWIBSのことお話ししたけど、あまり良いお返事はもらえませんでした。抗がん剤オススメされたショックで、主治医の丁寧な説明、頭から飛んじゃいましたが、その件は、まぁ、納得。

診察室を出たら…

Himiko、大海原に放たれるイメージゲローゲローゲロー

あぁ、こんなにも不安になるものなんだ。主治医は出来たらやってほしい、みたいな雰囲気でしたが、私の意見を尊重してくれました。
でも、これで再発したら、あのときやっぱりゼローダのんでれば良かったなー、って後悔することになるのかなぁ。
再び…

Himiko、大海原に放たれるメダカのよう

…あ、メダカは淡水魚だから海水に放たれたら死んじゃうじゃん……チーン💧


そうだ、明日チャラ男ドクターにも相談してみよう‼明日来なくても良いかも、って思ってすみませんでした!
で、よくよく、今後の予定表確認したら、再来週に主治医の診察予約が入ってる♪‼そう言えば、もう一回手術痕診ておきましょうねぇ、って予約入れてくれたんだ…これはもしかしたら、私の気が変わるかもしれない、って入れてくれたのかなぁおねがい

今となってはDWIBSのことも東京でのショッピングやグルメのことよりも、自分のこれから、をもう少し真剣に考える必要が出てきました。…ちょっと燃える🔥(笑)


拙く、長ーい文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
朝の北からのミサイル、心穏やかではありませんが、どうか何も起きず明日も笑顔で過ごせますように💙