こんばんは。
今日は台風で、雨風すごかったです🌀
東海地方は、ちょうど通勤通学の時間帯に警報が出ていて、電車が運転見合わせになったりして大変でした。

皆さまは、大丈夫でしたか?難儀されませんでしたか?

今日は大好きな主治医の診察日でした。
10分ほど遅刻してしまいましたが、外科の受付に行くと、主治医、30分遅れの表示が。
いつものことね~と待合室の椅子に座って、すぐ、60分待ちに。あらあら~と思ってると程なく、主治医が診察室から出て来て、化療センター方面へ走って消えていきました。30分ほどで無事帰還。はい、90分待ちに~(笑)

今日の診察は、先週の呼吸器外科の診察のことを主にお話ししました。
私「呼吸器外科の先生ってずいぶんお若い(チャラい)ですね!
いきなり、いつでも切りますよ、みたいに仰ったので、ビックリしちゃって!もう少しお話しして距離を縮めていかなきゃ、(いや、溝は埋まらないかも)と思いました~

って愚痴ってしまいました。主治医は笑いながら、ウンウンと聞いてくれて、結局「僕がちゃんと呼吸器外科の先生に前もってお願いしてあるから大丈夫ですよ」と仰られたので、ここの病院で、チャラ男ドクターにお任せすることにしました…多分
主治医「僕もね、自分の手術が無かったら立ち会いたいんですけど、肺に関しては素人のようなものだから、手でヨイショって支えるくらいしか出来ないんだよね、アハハ

……💧
びっくりびっくり主治医、今、冗談仰いましたか?手でヨイショって何だ?!(笑)それもジェスチャーアリでびっくりびっくりびっくり

私は、饒舌な男の人、好きじゃありません。あ、この人、よく喋るな➡信用できないな➡ペラ男と命名←ひどい偏見

なので、第一印象から今まで、主治医って、必要最小限のことしかお話ししてくれなくて、でも、私が尋ねたことにはしっかり答えてくれて、そういうところに好感を持っていました。その主治医が、冗談仰るなんて!それも全然面白くない(笑)

よしよし、私になついてきたな口笛←失礼過ぎる

再来週はCTと呼吸器外科の診察があります。
そこで、手術してもらう日を決めることになりそうです。
最後に「先生、何か私なりに出来ること、ありますか?」と伺ったら
主治医「あ、巷でガンに効くよ、って言われてるもの、ああいうのは効かないですからねぇ。」と、予防線を張られてしまいました。

さすが、こういうところが外科医ですね。

でも、言うこと、聞かないもーんてへぺろ

牛肉🐮豚肉🐷乳製品、食べません。
ヨガも続けるし、酵素風呂だって陶板浴だって行くし~

長いお付き合いになると思うので、ボチボチ付き合ってくださいね、先生💙


七夕の願い🎋

みんなの願いが叶いますように

じゃダメですか?

私の大好きなブロガーさんのこと…いつもセンス抜群な文章で私の心をホッコリさせて下さる○○○さん…切に願わせてください。
どうか、新しい抗がん剤が奏功しますように。副作用もひどくありませんように。


最後までお読み下さって本当にありがとうございます💙