こんにちは。
今日の東海地方、良いお天気でしたね~☀
お外は暑かったようですが、おこもりの私は快適🎵(お腹は相変わらず痛いですけどね💧)
退院時には、皆さまに、いいね、心温まるコメントを頂き、本当にありがとうございました。こうして書くだけじゃなくて、口に出して言ってみたんです。手術してくれた主治医と婦人科の女医センセイ、家族、お友達、ブログを読んでくださって応援してくれた皆さん、本当にありがとう!って…より心にグッときた。口に出して見ると、より想いがこもりますね。
さて。思ったより早く退院できた私。
美容院やネイルの予約が再来週になってる➡遅すぎる
退院後の診察が20日にあるので、それまでに自分の身だしなみを整えたい。
いつも病院に行く時は、抗がん剤治療の時だって、お化粧もオシャレもして、さぁ、いくわよ!って戦闘体勢で(笑)
今回、原発のS状結腸、リンパ節の切除、予防として子宮、左卵巣の摘出をして頂いた私の身体。
肺の転移がまだある。
そうなんですよね、忘れてたかった(笑)
今のところ、pet検査やCT検査で左肺の2ヶ所に転移と思われるものが、ポチっとあるのです。それは、4クールの抗がん剤でも消えず(すこーし薄くなったかな?ぐらいだそうです)、これからどうしたものかなぁ、って。
術後補助的化学療法?
肺の手術?
主治医はなんと仰るのかなぁ





退院前、最後に主治医とお話しした時、去り際に「Himikoさん、これからも治療ありますけど、頑張っていきましょうねぇ」と笑顔で。
ほんっと、思い出したくないこと、仰るわね

術後の診察時には、私のこれからの治療について、ある程度の知識と考えと希望を用意しておきたい。
主治医の元へ戻ること前提として、セカンドオピニオンも受けたいし。
Himikoの作戦開始、です(キリッ✨)
まずは、美容院、ネイル、マツエク、予約前倒しで変更だぁ~!(←そこ??)
最後までお読みくださって本当にありがとうございます💙
明日は日曜日、皆さまにとって、良き1日でありますように💙