こんにちは。
こちら東海地方は今日も良いお天気でした☀
暑いぐらいだったのか、モーニングしたお店ではエアコンが効いてました…寒っガーン

ガンが判って、でも私の治療方針が停滞してた頃~今年の1月位ですが~少しでもガンに効きそうなもの、ってことで色々やってました。そのひとつが春ウコンです。抗がん剤治療が始まってからは、お休みしてるのですが、結構な量(錠剤)をのんでました。そのお陰か、私の平熱が上がったんです♪いつも35度台だったのに今では、36.6度もあるんですよ!春ウコン様様です。

実は、私のお友達にA子ちゃんという子がいて、息子くんが白血病になってしまったんですよね。A子ちゃん、息子くんのために、病気のことを一所懸命調べました。良いといわれることを自分で、も1回調べて、自分が納得したら取り入れる。息子くん24時間ほとんど付きっきりの看病の他に病気のことも勉強していて、倒れないか、こっちが心配するほど。
でも、そんなA子ちゃんの努力の甲斐もあって、もちろん、息子くんの頑張りもあって、息子くんの白血病は寛解したのです!
そんなA子ちゃんが、私のガンが判ったときに言ったのが、
Himikoちゃん、春ウコンだよ!それも屋久島産の!まずそれをのんでみて!

なのです。私も自分が納得しないと動かないタイプの人間でしたが、この時ばかりは、息子くんの病気を寛解に導いたA子ちゃんの言葉は何よりも説得力があり、言われたその日の内に楽○市場でポチったのでした。
他にアロマに詳しいお友達からはフランキンセンスをプレゼントされたり、実家のお隣のおばさまは、お高い霊芝ドリンクを持ってきてくれたり、ありがたかったです。
みんなが、良いよっていうものは全部試すことは出来ないけれど、その行為(好意)が嬉しいし、免疫上がりますよね♪

あ、私には春ウコンが合ってるかも、っていうだけでオススメは特にしませんよ。

その人その人の何らかの原因で良い細胞がガンになっちゃった訳ですよね?なので、100人のガン患者さんがいたら、100通りの原因があるわけで、100通りの治療(治癒)方法があるはずで。抗がん剤治療も効く人は公約数に当てはまる人で…なんてとりとめもないことを思っているのです。

話は変わって新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

先ほど、お世話になってるK病院から電話があって、少しびっくりびっくり
なんでも、子宮と卵巣の摘出は婦人科の先生がしてくださるそうで、婦人科でも術前説明を受けてくださいとのことでしたので、明日血液検査のついでに婦人科も行ってきまーす
…嫌だけど~~ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

拙い長ーい文章を最後までお読みくださって本当にありがとうございます💙


今日の娘のお弁当
のりご飯 海老シュウマイ 竹輪キュウリ 大豆とヒジキ煮 甘夏 冷凍ゼリー

昨日は、一昨日の診察で私が凹んでたのを察してか、お弁当はいらないと。娘よ、気を遣わせて申し訳ない💧今日は頑張って全て手作りで!